★謝礼あり★「社内通訳者・翻訳者」に関する体験談を募集!
『通訳翻訳ジャーナル』2023年夏号では、「社内通訳・翻訳VSフリーランス」(仮)と題した特集を予定しております。
フリーランスで働きたいという理由で、通訳者・翻訳者をめざす方も多いですが
組織の中で通訳者や翻訳者として活躍するのも一つのワークスタイルです。
さまざまなメリット、魅力があると思いますし、その後のキャリアにもプラスになるかと思います。
ついては「社内通訳者・社内翻訳者」をの方(経験した方)で、
ご自身の体験談や、実体験を踏まえたアドバイスなどをしていただける方を募集しております。
【応募条件】
・一般企業や団体、もしくは通訳・翻訳エージェントにて
社内通訳・翻訳者、もしくは社内通訳者、もしくは社内翻訳者として3年以上の経験のある方
(現在も社内通訳者・翻訳者として働いている方、もしくは過去に働いていた方でも可)
・インタビュー記事にご協力いただける方(掲載ページ数1P程度)
・社内通訳・翻訳者としての勤務先の社名は、公開でも非公開でもどちらでも可
(非公開の場合でも、金融系の企業、製造業、など業界は記載させていただく)
【応募方法】
ご協力いただけそうという方は
『通訳・翻訳ジャーナル』編集部のメールアドレス info@tsuhon.jp に
次の内容をご記入のうえ、メールをお送りください。
応募先:info@tsuhon.jp
メール件名:社内通訳者・翻訳者 記事協力
内容:
・お名前
・社内通訳者・翻訳者歴
・現在も社内勤務か、それともフリーランスか
・専門分野、どのような業界の通訳や翻訳をなさっている(いた)か
【応募締切】2023年3月8日(水)
*記事作成にご協力をいただく方には、謝礼、掲載誌をお渡しさせていただきます。
*記事作成のための取材は、「メールにて質問にご回答いただく」
「オンライン(か電話)でお話を伺う」「直接お会いしてお話を伺う」のいずれかを予定しています。
*ご応募をいただいても、人数等の関係でご協力をお願いできない場合もございます。あらかじめご了承下さい。
*ご応募をいただいいたものの、お願いできない場合は、その旨のご返信をさせていただきます。