2022年11月5日に「【つーほんウェビナー特別編】未経験からでもスタートできる!特許翻訳のリアル」が開催された。 本ウェビナーは実務翻訳の講座が豊富で、多数の…
トピックスTOPICS
一覧【つーほんウェビナー特別編】「未経験からでもスタートできる!特許翻訳のリアル」レポート
【お詫びと訂正】日本語教師になる本 2023
12月12日発売の『日本語教師になる本 2023』内に誤りがございました。 下記の通り訂正し、読者の皆様、関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び…
【お詫びと訂正】最新版 メディカル翻訳・通訳完全ガイドブック
10月14日発売の『最新版 メディカル翻訳・通訳完全ガイドブック』内に誤りがございました。 下記の通り訂正し、読者の皆様、スクール関係者の皆様にご迷惑をおかけし…
【第6回つーほんウェビナー 】映画&ドラマを支える! エンタメ通訳・翻訳の世界 開催決定!
*通訳翻訳ジャーナル×JACI(一般社団法人 日本会議通訳者協会)共催ウェビナー* 映画スターや有名監督の言葉を伝える「芸能通訳」、海外の映画やドラマを楽しむた…
新着コラムRECENT COLUMNS
一覧第15回 推論能力も高まる? 私の帰納法的学習法
燃え尽きたり自己嫌悪に陥らない学習法とは 仏検合格に向け延々と仏検対策の問題集にと取り組む女性。3年も4年も5年も仏検対策の学習を続けるも合格に至らず、ついには…
第154回 tech-savvy/まさに「技術屋さん」
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
第3回 思い出深い「オタク」な新ヒロインの翻訳
『グウェンプール:こっちの世界にオジャマしま~す』
新キャラクターの訳をイチから手がける! 今回取り上げる作品は「グウェンプール」シリーズです。 これまで扱った作品に比べると、キャラクターの知名度がグッと低くなっ…
第153回 I hope our paths will cross again/いつかまたどこかで~~♪
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…