【第3回つーほんウェビナー】創刊30周年記念 特別対談「プロが語る! 通訳・翻訳業界、いまどうなってるの?」開催決定!

1992年に創刊した通訳・翻訳専門の情報誌『通訳・翻訳ジャーナル』は、今年でなんと30周年!
長年のご愛読に感謝を込めて、30周年を記念した特別プログラムのウェビナーをお送りいたします。
30周年記念ウェビナーの第1弾は、
会議通訳者・関根マイクさんと、実務翻訳者・高橋聡さんが通訳・翻訳業界について語る対談を配信!
プロとして長年活躍され、通訳・翻訳の業界団体の運営にも携わってこられたお二人に、ここ数十年の業界の変化について振り返りつつ、現役通訳者・翻訳者や、勉強中の志望者が気になるトピックについて語り合っていただきます。
また対談の後半は、参加者の方からの質問に回答する質疑応答タイムです!
通訳・翻訳のお仕事や業界に関して聞きたいことがある方は、ぜひ質問をお寄せください。
経験豊富なプロ2名が、あなたの疑問に答えます!
さらに参加者の方には、抽選で『通訳・翻訳ジャーナル』最新号&書籍『通訳の仕事 始め方・続け方』電子書籍版をプレゼントします。
これまで&これからの通訳・翻訳業界について知りたい方は必見の対談、どうぞお見逃しなく!
☆7月14日追記 特別プレゼント情報☆
こちらのウェビナーに参加され、終了後にご意見・ご感想を送っていただいた方の中から、今年2022年10月4日~18日に開催される「第31回JTF翻訳祭2022」のチケットを3名様に、また、高橋聡さんの訳書『現代暗号技術入門』を1名様に抽選でプレゼントします!
応募方法は、ウェビナーの最後にお知らせいたします。
詳細・チケットの購入はこちら
▼開催概要▼
第3回つーほんウェビナー
通訳・翻訳ジャーナル30周年記念
特別対談「プロが語る! 通訳・翻訳業界、いまどうなってるの?」
登壇者:関根マイク氏(会議通訳者、一般社団法人 日本会議通訳者協会理事)
高橋聡氏(実務翻訳者)
日時:2022年7月23日(土)15:00~17:00(Zoomの入室開始 14:55~)
※前半(15:00~16:10頃)は登壇者お二人のトーク、
後半(16:10頃~17:00)は質疑応答コーナーとなります。
形式 :Zoomウェビナーによるオンライン配信
アーカイブ配信:あり(参加者限定・20日程度を予定)
参加費:1,500円(税込) Peatixにて決済
申込締切:2022年7月22日(金)14:00
主催:イカロス出版株式会社 『通訳・翻訳ジャーナル』編集部