【JTFセミナー】
持続可能な「翻訳教育」のために:
機械翻訳の外国語教育(MTILT= Machine Translation in Language Teaching)の提案
最近機械翻訳(MT)が発展していることにより、翻訳スキルと外国語能力に求められる最低限スキルが、MT品質を超えるもの(あるいはMTとは異なるもの)として認識され始めた。すなわち、MTを使った翻訳/外国語教育が有意義と考えられる。講演では、MT研究にとりくむ立教大学教授、山田優さんが機械翻訳の外国語教育への応用(MTILT)を提案する。
主催:一般社団法人 日本翻訳連盟
日時:2022年6月28(火)14:00~16:00
講演者:山田優(立教大学異文化コミュニケーション学部・研究科教授)
形式:オンライン(Zoom)※約2週間のアーカイブ配信あり
受講料:JTF会員 2,750円(税込) 一般 5,500円(税込)
詳細・申込:下記WEBサイト参照
https://www.jtf.jp/learn/seminar/133