AI自動字幕翻訳を備えたweb会議システムが登場

進化が著しい機械翻訳(MT)や自動通訳に関連したサービスや商品などについて
最新のニュース・情報をお届けします。

AI自動字幕翻訳を備えたweb会議システムが登場

独自の会議システムを新たに開発
AIチャットボットツール「ChatPlus(チャットプラス)」を運営するチャットプラス株式会社は、9月14日(火)、新たに開発したAI自動字幕翻訳web会議システム「SecureMeet(セキュアミート)」をリリースした。

「SecureMeet」はAI翻訳機能を搭載した自社独自のweb会議システムで、話した内容がAIで自動的に文字起こしされ、相手の言語に翻訳されるため、会議参加者は言語の壁を超えて話をすることができる。現在は日本語、英語、フランス語、中国語、ベトナム語、タイ語、アラビア語などに対応しており、今後は60言語以上に対応言語を拡張していく予定だ。時間制限なし・多人数での利用には月額料金が必要だが、無料アカウントでも最大40分間・1対1のビデオ会議が利用可能となっている。

(2021年9月14日)

●「SecureMeet(セキュアミート)」HP
https://securemeet.jp

■詳細
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000019803.html