連載第8回! 翻訳者・村瀬隆宗さんのコラム 「フリーランスもパラレルキャリアの時代へ- 翻訳者の通訳&通訳ガイド挑戦記」 第8回 通訳トレーニングにもなる翻訳力…
カテゴリ: お知らせ
コラム更新
「翻訳者の通訳&通訳ガイド挑戦記」第8回
《特別企画》 日本通訳翻訳フォーラム2020 Special Report をアップしました。
一般社団法人 日本会議通訳者協会(JACI)が2020年8月1日から31日の1か月にわたり、完全オンラインで開催する「日本通訳翻訳フォーラム2020」。 合計5…
「通訳翻訳ジャーナル 」秋号 本日発売!!
本日、「通訳翻訳ジャーナル」秋号が発売しました! 第1特集は「ピンチの乗り越え方」。 コロナ禍で世界的に経済が大きなダメージを受けている今、 過去の不況を乗り越…
コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第108回 bandwidth/ 本来は周波数に関連した単語ですが・・・
会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…
医薬系翻訳者の方へ―メディカル翻訳に関するアンケート実施中【8月17日まで】
詳細はこちら。謝礼あり。 よろしくお願いします。 https://tsuhon.jp/topics/8887
第8回更新!
「重要メールにすばやく返信するコツ」
実務翻訳者 朱宮令奈さんのコラム 「『即レス』で翻訳の受注率アップ! 重要メールにすばやく返信するコツ」 第8回「Googleスマートスピーカーに先の予定を教え…
コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第107回 SME/ 2つの意味を覚えましょう
会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…
子育てコラムVol.25「バイリンガル教育は難しい―皆そろってモノリンガル家族」更新!
コラム「翻訳者・通訳者の子育て」Vol.25を更新しました。 翻訳者・通訳者の子育てVol.25 バイリンガル教育は難しい―皆そろってモノリンガル家族 /会議通…
コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第106回 concatenate, truncate/ IT系の会議で出てきます
会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…
コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第105回 hiccup/ デジタル時代によく起こります
会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…