セミナー&イベントを更新しました
セミナー&イベントに以下を追加しました。
単発のセミナー&イベント
12月15日(金)
「日本におけるチェコ文化年2017」記念翻訳コンテスト 発表会
12月17日(日)
プロが教える翻訳体験イベント
12月18日(月)
紀伊國屋書店Kinoppy=光文社古典新訳文庫Readers Club Reading Session #36『フランケンシュタイン』とイギリス文学の想像力――メアリー・シェリーからイシグロまで
12月22日(金)
コルソン・ホワイトヘッド著『地下鉄道』を谷崎由依さんと読む
12月29日(金)
第52回豊﨑由美アワー「読んでいいとも!ガイブンの輪」年末特別企画 オレたち外文リーガーの自信の1球と 来年の隠し球 vol.6
2018年
1月10日(水)
代官山文学ナイト:柴田元幸さんトークショー「柴田君がやってくる!ヤアヤアヤア」Vol.11『ネバーホーム』(朝日新聞出版)刊行記念
1月13日(土)
伝える極意 通訳界の第一人者が語る
1月14日(日)
宇野和美さん お話と朗読
1月26日(金)
翻訳家 越前敏弥先生とダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」を読む
1月27日(土)
文芸翻訳のツボ 原文を正しく読み、的確に表現するために
1月27日(土)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために
1月27日(土)
翻訳百景
1月28日(土)
映画に感動、原作に感激 映画『ベロニカとの記憶』公開記念講座
2月4日(日)
「脱・辞書の持ち腐れ《50Hz》~お題に挑戦~」(翻訳フォーラム・レッスンシリーズ#8)
2月17日(土)
誤訳はなぜ起こるか
3月3日(土)
翻訳百景 英語と日本語のはざまで
3月5日(月)
第9回産業日本語研究会・シンポジウム「ユニバーサルコミュニケーションに資する産業日本語に向けて ~グローバル化の波を越え、人工知能の活用を促進していくために~」
全2回のイベント
1月6日(土)、2月3日(土)
文芸翻訳のツボ 原文を正しく読み、的確に表現するために
1月13日(土)、2月10日(土)
文芸翻訳のツボ 原文を正しく読み、的確に表現するために
全3回のイベント
1月6日(土)、2月3日(土)、3月3日(土)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために
1月9日(火)、2月6日(火)、3月6日(火)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために
1月13日(土)、2月10日(土)、3月10日(土)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために
1月20日(土)、2月17日(土)、3月17日(土)
児童文学翻訳入門
1月20日(土)、2月17日(土)、3月17日(土)
絵本翻訳入門
通訳コンテスト
第1回 JACI 同時通訳グランプリ
詳細はセミナー&イベントへ