
動画配信サービスの作品を 翻訳するには?
NetflixやAmazonプライム・ビデオ、Hulu、U-NEXTなどの大手配信サービスと同様、今回紹介した新興配信サービスでも、映像翻訳者に直接仕事の依頼をするケースは少なく、映像翻訳を扱う翻訳会社やローカライズ会社を通すのが一般的のようだ。そのため、翻訳会社への登録が仕事への第1歩となる。まれに、直接翻訳者の登録を行っているという場合もあるため、気になるサービスがあればWebサイトで求人情報を探してみよう。
おすすめの記事
-
2025.03.28 UP
第22回 上田香子さん: 映画『ウィキッド ふたりの魔女』ほか の字幕を語る!
- #翻訳者コラム
- #映像翻訳
-
2025.03.19 UP
第14回つーほんウェビナー「ゲーム翻訳最前線 『FINAL FANTASY』シリーズの多言語ローカライズに迫る!」開催
- #翻訳者をめざす
- #映像翻訳
- #産業翻訳
- #多言語(翻訳)
-
2025.02.25 UP
第21回 ネルソン聡子さん:ドラマ『新米刑事モース〜オックスフォード事件簿~』ほか の字幕を語る!
- #翻訳者コラム
- #映像翻訳
-
2025.02.21 UP
日本映像翻訳アカデミー 講師×修了生の対談
JVTAがきっかけで学びの意欲が高まる
作品に対する愛情が翻訳に向かう原動力に- #スクールで学ぶ
- #翻訳者をめざす
- #映像翻訳