• 翻訳

2024.01.22 UP

第27回 語学検定の試験時間を比較!

第27回 語学検定の試験時間を比較!

英語のみならず、独語、仏語、西語、伊語、中国語を独学で身につけ、多言語での読書を楽しんでいるという作家・翻訳家の宮崎伸治さんに、多言語学習の魅力を余すところなく語っていただきます!

いちばん試験時間が長~い語学検定は?

7言語の検定を受けてきた経験者が語る!

語学学習者のみなさん、語学の検定試験って受けていますか? かくいう私は、若いころから検定試験をモチベーションにして学習を続けていたので、受けた回数は莫大になります。もちろん落ちた回数も莫大です(笑)。

私は7言語の検定試験にチャレンジしてきましたが、7言語のすべてに共通して言えることは、難易度の低い級は試験時間が短く、難易度が高くなるにつれ長くなることです。したがって難易度の低い級は気軽に受けに行けますが、難易度が高くなるにつれ、それなりに気合いを入れて受けに行かなければならなくなります。

そこで今回は国内で人気の語学検定である英検、仏検、独検、西検、伊検、中検、ハン検、HSKの1次試験の試験時間を比較してみたいと思います。
ちなみにロシア語能力検定は最も易しい4級から「筆記試験」以外に「朗読」が課されるため今回の試験時間比較からは外しましたが、4級の「筆記試験」だけでも90分ありますので、かなり長い試験であることは間違いないですね。

さて、試験時間が一番長かったのは何語の何級だったでしょうか。

試験時間のランキング1位から5位を発表すると、1位が独検1級の170分、2位が仏検1級の160分、3位がHSK6級の150分、4位が英検1級の140分、5位が仏検準1級の135分でした。

*語学検定の1次試験(筆記)の時間ランキング(単位:分)

※筆者調べ(2024年1月時点)

時間も考慮して試験対策を

私はまだ独検も仏検も1級受験まで到達していないので受けていないのですが、170分とか160分というのは想像しただけでも気が遠くなりそうです。はたしてそんなに長時間、集中力が続くものか…。ただ、第3位に君臨しているHSK6級はすでに何度もチャレンジしているので150分の長さは経験済みです。もう、ホント、長いのなんのって…。

こうした長時間の検定試験を受ける人に言っておきたいことが2つあります。1つは、試験前日は十分な睡眠時間を確保すること。睡眠不足で受けると特にリスニングに悪影響が及ぶ可能性があります。実際、私は睡眠不足で大失敗した経験があります(涙)。
それからもう1つは、トイレが近い人は試験の直前に飲み物を控えたほうが良いということ。私はトイレが近いにもかかわらず、眠気覚ましに試験直前にコーヒーを飲んでしまって、途中でトイレに行きたくなって試験に集中できなくなった経験があります。そのとき、(なんでこんなに長い試験問題作ってるんだよ~)と叫びたくなりましたが、こればかりは文句を言ってもしかたがないですね。

ちなみに、このランキングでは独検1級が1位、仏検1級が2位になっていますが、両方とも筆記試験とリスニング試験の間に休憩がありますので、そのときにトイレに行くことができます。

このような長めの試験に比べれば、西検は試験時間が短く、1級でも80分です。ハングル検定5級、中検4級、独検3級でも90分ですから、西検の短さがうかがえます。

試験時間のランキングの下から5位までは、1位が西検5級・6級の40分、3位が仏検5級の45分、4位が西検4級・中検準4級・英検5級・HSK1級の50分でした。これくらいの長さの検定試験であれば、同じ受験日に2つの級を併願するのもいいでしょう。私自身、伊検5級と4級、西検6級と5級を同日にダブル受験した経験がありますが、試験時間が短いのでそれほど負担にはなりませんでした。

こうしたダブル受験の成功体験があったので、つい先日ハングル検定5級と4級を併願しようと思って併願の申し込みをしました。しかしハングル検定の試験時間は5級も4級も90分、しかも途中退室が一切認められていないことを試験当日知りました。体調を崩していた私は午前中に5級を受けたものの、午後は大事を取ることし、棄権してそのまま帰宅したのでした。

たかが試験時間、されど試験時間。ベストパフォーマンスで受けるには試験直前に飲み物を飲んでも大丈夫そうかとか、同日に2つの級を併願しても大丈夫そうか…といったことも考慮しておくことをお勧めしたいですね。

★宮崎伸治さんの連載一覧はこちら

作家・翻訳家 宮崎伸治
作家・翻訳家 宮崎伸治Shinji Miyazaki

著書に『出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記』(三五館シンシャ)などがある。ひろゆき氏など多くのコメンテーターに対して翻訳業界の現状を語る番組に出演した際の動画が無料で視聴できる。https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p3575(ABEMA TV)。また「大竹まことのゴールデンラジオ」に出演したときのようすが、次のリンク先のページの「再生」ボタンを押すことで無料で聴くことができる。http://www.joqr.co.jp/blog/main/2021/03/110.html