セミナー&イベント

通訳翻訳業界のイベント、セミナー、開講講座等、業界最新情報を随時掲載。
こまめにチェックして仕事に、勉強にお役立てください。
※最新情報は必ず各ホームページを確認・主催者へお問い合わせください。

2025年10月

実践ビジネス通訳 ~同時通訳編~

逐次通訳編で学んだビジネス知識や語彙を生かしながら、最後の仕上げとして同時通訳訓練を導入。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年10月4日(土)13:30~15:30
形式:Zoom
受講料:11,440円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature9

【上級者向け】
マーケティング翻訳訓練 日→英

『刺さる英語マーケティング翻訳術』の著者であり翻訳者の岩木貴子氏が講師。日→英に特化し、書き手の意図を効果的に表現して読み手の行動を促す訳文作成テクニックを、訳出訓練を通して学ぶ。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年10月4日(土)12:00~15:00
形式:Zoomまたは動画配信
受講料:13,200円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature9

“グラマリスト” <発展編>~準動詞(不定詞・動名詞・分詞)を極める!~(録画配信あり)

英語初心者からプロの翻訳者・通訳者そして現場で教える講師まで、幅広い層に対応する講義。辞書や文法書には載っていない「リアルな現代語法」を、実例を交えて丁寧に解説。午前開催の上級編とのセット割がある。

主催:サン・フレア アカデミー
日時:2025年10月4日(土)日本時間 13:30~16:00
会場:オンライン
講演者:冨田 淳二(とみた じゅんじ)
参加費:5,500円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.sunflare.com/academy/?p=21352&tsuhon

“グラマリスト” <上級編>~準動詞(不定詞・動名詞・分詞)をマスターする!~(録画配信あり)

翻訳検定委員として20年以上活躍し辞書編纂経験まで有する講師が、現代語法を中心に最新・最深の英文法の「核心」に迫る解説を展開。実例と論理で体系的に理解できる。午後開催の発展編とのセット割がある。

主催:サン・フレア アカデミー
日時:2025年10月4日(土)日本時間 10:00~12:30
会場:オンライン
講演者:冨田 淳二(とみた じゅんじ)
参加費:5,500円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.sunflare.com/academy/?p=21341&tsuhon

通訳力に効く! ノートテイキング

通訳者にとって重要なスキルであるノートテイキングについて、書きとるべき情報の取捨選択や用いる記号、話の展開の捉え方などを具体的に説明した後で、演習を通して身につける。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年10月11日(土)10:00~12:00
形式:Zoom
受講料:9,900円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature17

【上級者向け】
マーケティング翻訳訓練 英→日

『刺さる英語マーケティング翻訳術』の著者であり翻訳者の岩木貴子氏が講師。英→日に特化し、書き手の意図を効果的に表現して読み手の行動を促す訳文作成テクニックを訳出訓練を通して学ぶ。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年10月11日(土)12:00~15:00
形式:Zoomまたは動画配信
受講料:13,200円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature10

原文の読み替えがポイント! 日英翻訳の基本訓練B

日英翻訳プロセスのポイントを、講義と演習、添削指導を通じて習得。原文の意味を正確に訳すこと、読者にわかりやすく訳すこと、簡潔に書くことを授業で実践する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年10月11日、18日、25日、11月1日、8日、15日(土)13:00~14:30
形式:Zoomまたは授業動画配信
受講料:37,620円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature1

構文を正しく理解、英日翻訳の基本訓練

英文和訳で最も重要となる、正確な英文理解に基づく精度の高い訳出力の習得のために、構文の解析とそれを裏付ける英文法を解説。課題文の訳出訓練により、理解を定着させる。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年10月11日、18日、25日、11月1日、8日、15日(土)10:30~12:00
形式:Zoomまたは授業動画配信
受講料:37,620円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature4
1 5 6 7