セミナー&イベント

通訳翻訳業界のイベント、セミナー、開講講座等、業界最新情報を随時掲載。
こまめにチェックして仕事に、勉強にお役立てください。
※最新情報は必ず各ホームページを確認・主催者へお問い合わせください。

2025年9月

短期講座:ビジネス通訳スキルアップ -A日程《オンライン》

ビジネス通訳の基本となる逐次通訳スキルを学ぶ(業界や分野に即した専門用語・表現、正確な訳出[アウトプット]スキル・情報保持力、ビジネスシーンで求められる要約力と伝達力)。

主催:インタースクール
日時:2025年9月20日・27日、10月4日(土)9:50~11:20
形式:オンライン(Zoom)
受講料:27,720円(税込)                               
受講特典:2025年10月期レギュラーコース入学テスト無料、他割引あり                                  
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.interschool.jp/archives/course/short_biz

豊かな表現力を身につける 中→日文芸翻訳

文芸作品の翻訳ポイントを理解し様々な手法を習得することで、文芸翻訳に必要とされる読解力、読者が日本語で読んで違和感のない表現力を身につける。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月20日、27日、10月4日、11日(土)12:00~14:00
形式:Zoomまたは動画配信
受講料:29,333円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/c_t_short.html#feature5

プロ翻訳者に学ぶ、日→英翻訳基本テクニック

ビジネスレター、製品説明書など現場で遭遇する文書を教材として使い、基本的な「日→英」翻訳スキルの習得をめざす。訳出のテクニックや訳語選択のコツを解説する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月20日、27日(土)10:30~12:30
形式:Zoomまたは動画配信
受講料:15,400円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature3

【経験者向け】
読み手の心を動かす! 「意訳」に挑戦

マーケティング翻訳の第一人者で出版翻訳家としても第一線で活躍中の岩木貴子氏が講師。どこまで意訳してよいのか、その「さじ加減」「塩梅」を、受講を通じて学ぶ。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月20、27日(土)13:30~15:30
形式:Zoomまたは授業動画配信
受講料:17,600円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature8

対訳本を使った「翻訳力」スキルアップ講座

翻訳力を独学で高めるには、対訳本を使いプロの訳と比較する方法がおすすめ。この講座では『日本昔ばなし【増補改訂版】』を教材に、対訳本を使った学習方法を紹介し、「どんな視点でプロの翻訳と見比べればいいのか」を解説する。

主催:フェロー・アカデミー
日時:2025年9月20日(土)10:00~12:00(120分)
形式:ライブ配信(Zoom)※アーカイブ配信あり
受講料:8,800 円(税込)
締切:8月31日(日)
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.fellow-academy.com/school/business_basic_book/

【中国語】「中国語ブラッシュアップのためのリズムのつかみ方」

上手な中国語表現には、中国語ネイティブの自然なリズムを把握することが必要。本セミナーでは、中国人が子供のころから馴染んできた良い例文を用いて、中国語のリズムを体に沁み込ますための秘訣や練習方法を紹介する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月20日(土)12:30~13:30
形式:オンライン(Zoom)
受講料:無料
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/c_i_business.html#event_info1

わかる特許英語「誤訳の多い語の処理『自装置』『自車両』『自機』など」(録画配信あり)

日本語特許明細書の正確とは言えない日本語を直訳して権利が成立した場合、クレームの技術的な意味範囲が定まらないために特許が無効と判断される場合がある。誤用の多い日本語表現に焦点を当て、多角的に考察する。

主催:サン・フレア アカデミー
日時:2025年9月26日(金)、27日(土)両日とも日本時間10:00~13:00
形式:オンライン
講演者:倉増 一(くらます はじめ)
参加費:14,300円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.sunflare.com/academy/?p=21447&tsuhon

1日集中! 英語で学ぶ日→英通訳
~自然な表現を身につけるコツ~

日英通訳指導の第一人者である田村智子氏が担当し、実際の現場を想定した演習を行う。※授業はすべて英語

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月27日(土)13:00~17:00
形式:Zoom
受講料:24,200円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature12

WEBドイツ語特許翻訳入門セミナー

ドイツ語特許翻訳に関する疑問に応え、特許翻訳の魅力を紹介するセミナー。ドイツ語学習歴に関わらず、興味のあるすべての人が参加可能。

主催:トランスユーロアカデミー
日時:2025年9月27日(土)19:00~20:30
形式:Zoomウェビナー
参加費:無料
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.trans-euro.jp/TAex/2025/08/21/%e3%80%90%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%91%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%95%e5%b9%b4%ef%bc%99%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89-web/

【2025年10月第3週より映像翻訳コース開講!】
映像翻訳業界の動向とJVTAでの学びが分かる学校説明会を開催!

受講を検討中の人へ無料の学校説明会を開催。映像翻訳業界に関する解説やスクールに関する説明を実施する。日本語字幕・英語字幕の体験レッスン付。映像翻訳の需要やプロになるまでの道のりがわかる。

主催:日本映像翻訳アカデミー
日時:2025年9月28日(日)9:00~13:05
形式:オンライン
受講料:無料
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.jvtacademy.com/nyugaku-translation
1 2 3 4 5