セミナー&イベント

通訳翻訳業界のイベント、セミナー、開講講座等、業界最新情報を随時掲載。
こまめにチェックして仕事に、勉強にお役立てください。
※最新情報は必ず各ホームページを確認・主催者へお問い合わせください。

2025年6月

和訳/英訳に役立つ英文読解ゼミ【シリーズ2】

構文の完璧な理解と訳出力アップをめざすクラス。構文の解説動画を事前に視聴し、ライブのオンライン授業に参加。授業では実際に課題文を訳出し、すぐに訳文を講師が評価、添削指導する。通訳・翻訳コースの初級から中級レベルの人までの基礎固めにも最適。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年6月12日・19日・26日・7月3日・10日(木)12:15~13:15
形式:Zoomまたは授業動画配信
受講料:24,640円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature1

中国語 医療通訳士養成講座 基礎科

様々な診療科について難度の高い日⇔中の実践医療通訳演習を進め、資格試験に備える。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年6月14日・21日・28日・7月5日・12日・19日(土)10:30~12:30
形式:Zoom
受講料:44,000円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/c_i_short.html#feature4

中国語 医療通訳士養成講座 入門科

厚生労働省指定の標準カリキュラムに準じた、日中医療通訳の入門クラス。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年6月14日・21日・28日・7月5日・12日・19日(土)13:00~15:00
形式:Zoom
受講料:44,000円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/c_i_short.html#feature3

ビジネス通訳入門

ビジネスシーンに特化した内容で、シャドウイングなどの基礎通訳訓練から英→日・日→英の逐次通訳まで、通訳訓練のエッセンスをトータルに実習する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年6月15日・22日・29日・7月6日(日)10:15~12:15
形式:Zoom
受講料:35,200円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature2

デモクラシー・ナウ!
学生字幕翻訳コンテスト2025

学生向けの字幕翻訳コンテスト。課題はニューヨーク発信の報道番組「デモクラシー・ナウ!」

主催:「デモクラシー・ナウ!学生字幕翻訳コンテスト」実行委員会
受付開始:2025年6月15日(日)10:00
応募締切:2025年11月23日(日)17:00
参加費:無料
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://democracynow.jp/contest

中⇒日 通訳トレーニング基礎

通訳者をめざす人や通訳訓練に興味を持つ人に最適な短期体験型クラス。シャドウイング、リピーティング、パラフレーズなどの訓練を通じ、中国語⇒日本語の通訳基本技術の習得をめざす。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年6月21日・28日・7月5日(土)13:30~15:30
形式:Zoom
受講料:22,000円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/c_i_short.html#feature1

はじめての通訳訓練

基礎通訳訓練(シャドウイング、リプロダクション)から英→日・日→英の逐次通訳まで、通訳訓練のエッセンスをトータルに実習する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年6月26日・7月3日・10日・17日・24日・31日(木)10:30~12:00
形式:Zoom
受講料:39,600円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature1

稼げる翻訳者になるための成功ガイドライン~“カルテモメソッド”で学ぶ翻訳ビジネス術~

翻訳会社カルテモで実際に行われている品質管理や対応力強化のメソッドを学び、実務力と信頼を備えた選ばれる翻訳者を目指す全3回の実践講座。

主催:フェロー・アカデミー
日時:2025年6月28日、7月12日、7月26日(土)10:00~12:00(隔週120分×全3回)
講師:内藤邦雄氏・荒木慎太郎氏(株式会社カルテモ)
受講形式:ライブ配信(Zoom)※アーカイブ配信あり
受講料:27,500円(税込)
申込締切:6月20日(金)
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.fellow-academy.com/school/cultemo-guideline/?utm_source=tsuhon&utm_medium=referral&utm_campaign=cultemo-guideline

2025年7月

カナダの短篇小説を翻訳してみよう! ~さらに一歩踏み込んで出版できる訳文へ~(録画配信あり)

カナダの短篇小説を読んで味わう→実際に翻訳する→ほかの受講生の訳と比べてみるという体験を通して出版できる訳文を作成する力を身につける。原文に向き合うことの大切さも解説。翻訳実務検定TQE対策にもなる。

主催:サン・フレア アカデミー
日時:2025年7月5日(土)13:30~16:30
会場:オンライン
講演者:北村 みちよ(きたむら みちよ)
参加費:9,900円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.sunflare.com/academy/?p=21042&tsuhon

【7月オンライン開催!】「翻訳入門」体験レッスン

ライブ配信講座「翻訳入門」を体験できるレッスン。(学校説明会付き)
翻訳学習が初めての方、学習を始めるのに必要なレベルを知りたい方におすすめ。

主催:フェロー・アカデミー
日時:2025年7月5日(土)10:30 ~ 12:00
受講形式:ライブ配信(Zoom)
受講料:1,650円(税込)
申込締切:6月26日(木)
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.fellow-academy.com/lesson/
1 2 3 4