セミナー&イベント

通訳翻訳業界のイベント、セミナー、開講講座等、業界最新情報を随時掲載。
こまめにチェックして仕事に、勉強にお役立てください。
※最新情報は必ず各ホームページを確認・主催者へお問い合わせください。

2025年6月

デモクラシー・ナウ!
学生字幕翻訳コンテスト2025

学生向けの字幕翻訳コンテスト。課題はニューヨーク発信の報道番組「デモクラシー・ナウ!」

主催:「デモクラシー・ナウ!学生字幕翻訳コンテスト」実行委員会
受付開始:2025年6月15日(日)10:00
応募締切:2025年11月23日(日)17:00
参加費:無料
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://democracynow.jp/contest

2025年7月

上級講座「読む・聴く・書く プロへの道筋を探るⅦ」
元朝日新聞記者と読み解く 最新英語ニュース Up-to-date English News

「元朝日新聞記者と読み解く 最新英語ニュース」シリーズの2025年第3弾。ネイティブの書き手が凝らした工夫をきめ細かくたどり、リスニングやライティングに生かすことをめざす。和訳のスキルも鍛えられる。

主催:通りの語学カフェ Streetside Gogaku Cafe
日時:オンライン無料体験/2025年7月12日(土)①17:00~②18:30~
   授業/2025年7月26日(土)、27日(日)、8月16日(土)、17日(日)、9月6日(土)、7日(日)、9月27日(土)15:00~16:30、28 日(日)12:00~13:30
形式:オンラインまたは会場参加(東京都目黒区中町1-40-8 トンカラスキーム1Fスペース)※ 7月27日(日)と9月27日(土)のみ会場参加もあり
受講料:オンライン参加(課題提出・授業参加あり)/各回4,000円
    会場参加(課題提出・授業参加あり)/各回4,000円
    オブザーバー(課題提出・授業参加なし)/各回2,500円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://streetsidegogakucafe202507.peatix.com

2025年8月

2025年 姫路城英語ガイド養成講座

姫路城で有料ガイドをしたい人を育成するコース。オリジナルテキストを使用し、2時間での姫路城の案内を学ぶ全6回の講座。座学だけでなく、実践的なスキルを身につけることを重視した内容。

主催:特定非営利活動法人姫路コンベンションサポート
日時:2025年8月2日(土)、9日(土)、31日(日)、9月6日(土)、13日(土)13:30~16:30、10月4日(土)9:00~12:00 13:30~14:30
会場:姫路城、姫路市市民会館第4会議室 
講演者:瀬尾貴政、伊藤理恵
参加費:30,000円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://hcs.or.jp/blog/p-6089

2025年9月

はじめての通訳訓練B

基礎通訳訓練(シャドウイング、リプロダクション)から英→日、日→英の逐次通訳まで、通訳訓練のエッセンスをトータルに実習する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月4日、11日、18日、25日、10月2日(木)19:30~21:00
形式:Zoom
受講料:33,000円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature1

金融・IR翻訳 英訳基本テクニック

金融市場の動向や、企業が投資家向けに提供する決算短信、株主総会招集通知など財務情報に関する資料、統合報告書に代表される非財務情報に焦点をあて、主要な情報事項の内容を理解し、関連する訳語や訳出表現を学ぶ。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月5日、12日、19日、26日(金)18:45~20:45
形式:Zoomまたは授業動画配信
受講料:30,800円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature12

ビジネス通訳入門B

ビジネスシーンに特化した内容で、シャドウイングなどの基礎通訳訓練から英→日、日→英の逐次通訳まで、通訳訓練のエッセンスをトータルに実習する。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月6日、13日、20日、27日(土)14:00~16:00
形式:Zoom
受講料:35,200円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature2

短期講座:速精読!ロジカルリーディング -B日程《オンライン》

*速読×論理的思考×精読 *
確かな文法・構文理解を武器に読解の精度を高め、咄嗟の解釈ミスにつながる要素をなくす(サイトトランスレーション[区切り訳]、文法・構文解析
、サマライジング[要約])。

主催:インタースクール
日時:2025年9月9日・16日・30日(火)19:00~20:30
形式:オンライン(Zoom)
受講料:27,720円(税込)                               
受講特典:2025年10月期レギュラーコース入学テスト無料、他割引あり                                  
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.interschool.jp/archives/course/short_logical_reading

短期講座: 通訳準備 -C日程《オンライン》

通訳者が実践する反復訓練(リプロダクション、サイトトランスレーション)の正しい訓練法を学ぶ(通訳の土台となる基礎力・表現力、情報保持力/語彙転換力、反復訓練による通訳者に必要な英語力)。

主催:インタースクール
日時:2025年9月11日・18日・15日(木)18:30~20:00
形式:オンライン(Zoom)
受講料:27,720円(税込)                               
受講特典:2025年10月期レギュラーコース入学テスト無料、他割引あり                                  
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.interschool.jp/archives/course/short-tuyaku_jyunbi

実践ビジネス通訳 ~逐次通訳編~

実際のビジネス現場に対応できるよう「スピーチ」「事業説明」「業績報告」などを想定したオリジナル教材を使用し、語彙力やビジネス知識を身につけながら、英→日、日→英の逐次通訳の訓練を行う。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月11日、18日、25日、10月2日(木)19:00~21:00
形式:Zoom
受講料:44,000円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_short.html#feature8

翻訳のための中国語作文力養成

文章語への統一方法や中国語的な思考で文章を組み立てる方法などについて学び、文章作成力の全体的な底上げを図る。日本語ネイティブ対象。添削あり。

主催:アイ・エス・エス・インスティテュート
日時:2025年9月11日、18日、25日、10月2日(木)19:00~21:00
形式:Zoomまたは授業動画配信
受講料:29,333円
詳細・申込:下記Webサイト参照


https://www.issnet.co.jp/courses/c_t_short.html#feature4
1 2 3 4