コンテスト概要
主催
イカロス出版株式会社『通訳・翻訳ジャーナル』
出題・審査・講評
翻訳家 夏目 大さん
なつめ・だい/1966年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。ソフトウェア開発会社、翻訳会社勤務を経て、翻訳家に。技術、科学、スポーツ、音楽などノンフィクションを中心に出版翻訳を手がける。翻訳学校フェロー・アカデミー講師。最近の訳書に、ピーター・ゴドフリー=スミス『タコの心身問題』(みすず書房)、マーク・リラ『リベラル再生宣言』(早川書房)、ジェイムズ・グリック『タイムトラベル 「時間」の歴史を物語る』(柏書房)、ディオン・レナード『ゴビ 僕と125キロを走った、奇跡の犬』(ハーパーコリンズ・ジャパン)、フィリップ・ボール『音楽の科学』(河出書房新社)など。
課題文
英国ミュージシャンのエルヴィス・コステロの自伝”Unfaithful Music & Disappearing Ink”より抜粋
応募締切
2019年2月21日(木)当日消印有効
賞・賞品
最優秀賞(1名):賞金3万円
優秀賞(2名):賞金1万円
結果発表
入賞者の発表および講評は、2019年5月21日発売予定の『通訳・翻訳ジャーナル』2019年夏号に掲載。
課題文および応募用紙の入手方法
・課題文と応募用紙は『通訳・翻訳ジャーナル』2019年冬号67~71ページに掲載しています。
・『通訳・翻訳ジャーナル』2019年冬号は、全国の書店またはAmazonや楽天ブックスなどのネット書店、イカロス出版のホームページからお求めいただけます。
・訳文に規定の応募用紙を添え(複製不可)、郵送でお送りください。応募用紙がない場合、応募無効となります。
・『通訳・翻訳ジャーナル』2019冬号の内容詳細は以下リンク先(表紙画像をクリック)をご参照ください。