• PR
  • 翻訳

2024.01.29 UP

映像翻訳者におすすめ!
「ディスクライバー」の仕事とは

映像翻訳者におすすめ!<br>「ディスクライバー」の仕事とは

ここ数年、動画配信プラットフォームが増えたことや、2024年春の「障がい者差別解消法」の改正を背景として、映画やドラマに視覚障がい者向けの音声解説をつける「ディスクライバー」の需要が高まっています。
この「ディスクライバー」、実は映像翻訳経験者に向いていると言われているのをご存じですか?
そこでディスクライバーの仕事内容や将来性について紹介します。

目次
●ディスクライバーとはどんな仕事なのか
・「音声解説」とは? どうやって作るの?
・ディスクライバーの需要が増えている!
・ディスクライバーは映像翻訳経験者に向いている?!
●2024年4月ディスクライバーのスキルを学べる講座が開講!

ディスクライバーとはどんな仕事なのか

「音声解説」とは? どうやって作るの?

音声解説(※音声ガイドとも呼ばれます)とは、視覚障がい者がテレビ番組や映画などの映像作品を音声で楽しむために、台詞などの主音声だけではわかりにくい景色や場面の転換、登場人物の動作や表情などの視覚情報を言葉に置き換え、音声で伝える手法です。この音声解説の台本を書く人のことを「ディスクライバー」と呼びます。

音声解説の案件が発生すると、吹替・字幕制作会社がディスクライバーに仕事を発注し、完成台本と映像素材を送付します。ディスクライバーが作成・納品した音声解説台本を吹替・字幕制作会社の担当者が確認し、問題がなければナレーターを手配してスタジオで収録するという工程で作られています。
ディスクライバーはフリーランスの人が多く、吹替・字幕制作会社から仕事を受注しています。

音声解説の台本を制作する様子。特殊なソフトは使用せず、主にWordやExcelなどで作成する。

ディスクライバーの需要が増えている!

大手吹替・字幕制作会社、ブロードメディア株式会社では2011年より映像に音声解説をつける業務を行っています。同社によると、ここ5年ほどは音声解説の受注数が毎年20%ずつ伸びているといいます。海外配信プラットフォームなどで、多くの作品に音声解説をつけるようになったことが理由のひとつとして挙げられます。

また、総務省が推進する情報バリアフリー環境整備の一環として、2024年4月から障がい者差別解消法に基づく基本方針の改定(※1)が行なわれます。これにより映画やテレビ番組、配信動画などの映像作品に対して、字幕と音声解説をつけることが努力義務とされます。
現在、国内で放送されているテレビ番組や、劇場映画に付加されている音声解説は全体の約11%に留まっていますが(※2)、今後は、海外配信プラットフォームだけではなく、国内で制作される映画やドラマなどにも音声解説をつける機会が増えていくと予想されます。

しかし、ブロードメディアの担当者によると、2024年1月現在、国内でプロとして活躍しているディスクライバーは感覚として20~30名程度にとどまっているのでは、とのことで、絶対数が不足しており、ディスクライバー養成が急務になっています。

※1内閣府:障害者差別解消法に基づく基本方針の改定
https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20230331_00008.html

※2総務省:令和4年度の字幕放送等の実績
https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20230331_00008.html

ディスクライバーが作成した台本をもとに、ナレーターが音声を吹き込んで、音声解説が完成。

ディスクライバーは映像翻訳経験者に向いている?!

ディスクライバーには、映像翻訳経験者が向いていると言われます。
音声解説をつけるにあたってもっとも大切なことは、作品が何を言いたいのかを台詞やカメラワークから読み取る力、また音声解説を入れられる間である「尺」の長さを勘案して、尺にあった適確な解説を書ける日本語表現力があることです。
これらは映像翻訳者に必要とされる技術と通じるものがあります。

次回、現役吹替翻訳者であり、昨年より音声解説を学び始めた古瀬由紀子さんに、映像翻訳と音声解説の違いなどについて伺ったインタビューを掲載します!
⇒★第2回の記事はこちら!

2024年4月 ディスクライバーのスキルを学べる新講座がスタート!

多数の映像作品の音声解説制作を手がけてきたブロードメディア株式会社(https://www.broadmedia.co.jp)では、ディスクライバーになるために必要な、概念理解から台本制作の実務的なスキルまでを総合的に学べる「音声解説ディスクライバー養成講座」を2024年4月に開講します。現役のプロディスクライバーが講師をつとめ、リアルタイムでの質問も可能です。

2024年2月27日には、ディスクライバーの仕事と講座の内容について、より詳しく解説するウェビナーを開催予定!
*ウェビナーの詳細はこちら!

「音声解説ディスクライバー養成講座」の詳細・お申込みは以下のリンクをクリック!

音声解説ディスクライバー養成講座の詳細・申込