2025.08.21 UP
フェロー・アカデミー【秋のスクール特集】
今年で創立50周年を迎える翻訳専門校

実務・出版・映像の3大分野を学べる
仕事につながるサポート体制が充実
1975年創立のフェロー・アカデミーは、翻訳の3大専門分野である実務・出版・映像の講座を開講する翻訳専門校だ。創立以来、50年にわたって一貫して翻訳者の育成に取り組んできた実績がある。各専門領域で活躍する現役翻訳者が、プロとしての経験に基づき、実践的かつきめ細かな指導を行っている。
受講形式は「ライブ配信」「通学」「通信」「録画配信」から選べる。コースは、実務・出版・映像の3大分野をすべてカバーする「総合コース(カレッジコース、ベーシック3コース)」と、分野・レベル別に分かれた「専門コース」の2種類がある。最大で200講座の中から、受講形式やコースを横断して自由に組み合わせて受講することが可能で、受講生一人ひとりがライフスタイルや学習環境に合った学び方を選択できるのが同校のカリキュラムの特長だ。
「学習環境で選ぶ」「めざしたい分野で選ぶ」「レベルで選ぶ」など、学び方やステップアップの仕方はさまざま。国内外で居住地にかかわらず受講できるので、どの分野のどのレベルの学習者でも自分に最適の講座が見つかるはずだ。
また、日本最大級の翻訳者ネットワーク「アメリア」を併設していることから、仕事につながるサポート体制も充実している。多くの企業とのつながりと求人の豊富さが同校の強みであり、その強みを生かして、講座で身につけたスキルを仕事につなげていくサポートを行っている。
1年間で3分野を基礎から学ぶ「カレッジコース」と、3カ月の短期集中学習で3分野をバランスよく学ぶ「ベーシック3コース」には、「アメリア」を1年間無料で利用できる特典や、翻訳の学習や業務に欠かせない知識を学べる特別講座も付いているので、専門分野が決まっていない入門~初級の学習者には特におすすめだ。
創立50周年を迎える今年は周年企画の開催も予定されている。

受講生Interview

大学卒業後、ホテル、英会話教室勤務を経てフリーランスの英会話講師に。2023年にフェロー・アカデミーで受講を開始し、通信講座とライブ配信講座で翻訳を学ぶ。現在、実務翻訳コース中級「IT・マーケティング」受講中。
翻訳の楽しさと難しさにふれ、プロにチャレンジしたいという意欲がわいてきました
学生時代から小説を読むのが好きで、英語の文章を日本語に翻訳する作業も好きだったので、そういう仕事ができたらいいなという憧れの気持ちから翻訳を学び始めました。フェロー・アカデミーでは、まずは通信講座「翻訳入門<ステップ18>」からはじめ、その後、総合コース初級「ベーシック3コース」と、実務翻訳コース中級「IT・マーケティング」をライブ配信で受講しました。
入門レベルからのスタートでしたが、各コースの先生から丁寧にご指導いただき、翻訳の楽しさも難しさも教えていただきました。プロの翻訳者になるのは決して簡単なことではないとわかりましたが、だからこそチャレンジしたいという意欲がわいてきて、背中を押していただいたなと思います。特に「ベーシック3コース」では、実務・出版・映像の授業それぞれで毎回の課題に対してフィードバックをいただけたので、それがとても励みになりました。
また、「ベーシック3コース」在籍中に受講した特別講座も、とてもためになりました。私は翻訳の学習しかしたことがなかったので、「PM(プロジェクトマネージャー)講習」「チェッカー講習」「翻訳会社セミナー」などで実際に翻訳業界で働いている方々のお話を聞いて、全体の流れを知ることができてよかったです。将来、翻訳の仕事ができるようになったら、このときの経験が役立つのではないかと思います。
出版翻訳に憧れて翻訳を学び始めましたが、まずはいま受講しているIT・マーケティング分野で仕事ができるようにがんばって、ゆくゆくは出版翻訳にもチャレンジしたいと思っています。1年ぐらい利用している「アメリア」は、求人情報や翻訳学習に役立つコラムなどが充実しているので、これからもずっと使いたいです。サポート体制がしっかりしているところが心強いですね。

ここに注目!
翻訳者ネットワーク「アメリア」
フェロー・アカデミーは日本最大級の翻訳者ネットワーク「アメリア」を併設しており、翻訳会社、出版社、映像制作会社など約600社から寄せられる求人は年間1000件以上。未経験者の仕事デビューを後押しする「クラウン会員」制度を設けるなど、受講生・修了生への手厚いキャリアサポートが整っている。
総合コース「カレッジコース」と「ベーシック3コース」の受講生は、「アメリア」に1年間無料で入会できるため、講座修了後も求人情報やスキルアップに有用な情報を得ることができる。「専門コース」の受講生についても、翻訳会社セミナーを開催したり、トライアルの機会を設けたりするなど、分野の特性に応じて受講生と企業とがつながる場を提供している。
問い合わせ先
フェロー・アカデミー
0120-024-240
受付時間
【平日】9:30〜21:00
【土曜日】9:30〜18:00
〒102-0076
東京都千代田区五番町2‐13
林五ビル3F