目次
Contents
季刊『通訳・翻訳ジャーナル』本誌で連載し、ご好評をいただいていた「通訳者のためのビジネス英語ドリル」がWeb版になって登場!
放送通訳者の柴原早苗さんがビジネス通訳の場面で役立つ表現を取り上げ、訳出のコツや関連フレーズなどを紹介します。
「安い」という言葉が禁句
以前テレビショッピングの通訳業務に携わったことがあります。通訳者と言えば通常は黒子として表には出ませんよね。けれども通販番組では通訳者も画面にしっかりと映し出されます。その際の注意点として印象的だったのが「着席時に足を組まない」というものでした。海外のニュース番組では記者がインタビュー時に堂々と足を組みます。けれどもこれは文化の違いなのですね。日本では足を組むのはNG です。
もう一つ印象的だったのは「安い」という言葉が禁句であること。日本語のニュアンスでは「安かろう悪かろう」となってしまうからです。英語の cheap も同様の意味を含みます。その代わりとして用いるのが affordable、つまり「お手頃」という語です。
そこで今回は affordable を用いた表現などをご紹介します。
練習問題1 日→英 通訳してみよう!
1.ご紹介いただいた商品は、思ったよりお手頃価格ですね。
2. これでオプションをもう少し付けていただくとうれしいのですが。
おそらく商談会議と思われる状況です。売り手と買い手が話し合いをしている場面が想像できますので、買い手も「安い」ではなく、「お手頃価格」と言っているのがわかります。「オプション」というカタカナも最近はよく耳にしますが、わかりやすい英訳にするにはどのような工夫が必要でしょうか?
まずは皆さんが訳文をノートなどに記入してみてください。
訳例1-1△
1. The item you showed me is cheaper than I thought.
2. I will be happy if you can add more options.
解説
「お手頃」イコール「安い」と早合点してcheapを使うと語弊が出てしまいますよね。このようなときも通訳者が機転を利かせて、状況にあった訳出をすることが大切です。
なぜ cheaperがいけないのかをこの際ぜひ英英辞典で確認してみましょう。ネイティブがどのようなニュアンスを含んで使うのか、それを知るには英和辞典以上に英英辞典が役立ちます。私の手元にある『ロングマン現代英英辞典』(電子辞書版)で cheap を引くと、“low in price and quality” という語義があります。つまり、値段が抑えられているだけではありません。品質も低いということになるのです。
2文目では原文の「オプション」をそのまま options と複数形にしています。option をロングマンで引くと7番目の語義に “something that is offered in addition to the standard equipment when you buy something new, especially a car” と出ています。つまり日本語の「オプション」のニュアンスはあるのですが、「自動車」と具体的になっているのですね。そうなると、上記の通訳現場の場合、自動車の売買であればoptionでも構いませんが、そうではない場合は別の単語を選んだほうが良さそうです。
ではもう少し手直しをしてみましょう。
訳例1-2◎
1. The product which you kindly introduced me was more affordable than I had imagined.
2. I would be grateful if you could add a few more extra options.
解説
訳例1-2は訳例1-1の文と比べて長くなっていますね。これはフォーマルな場面であることから、丁寧さを出すためです。 kindlyは「ご親切に」という意味で、原文の日本語にはありません。ただ、通訳者というのは状況に応じて、また、場の空気をくみ取ってみて、必要とあればコミュニケーションを円滑にする語を入れる余地はあると私は考えます。最近の日本の英語教育はコミュニケーションを重視しています。若い人たちもそれを受けてカジュアルな表現を使いこなせるようになりました。けれども丁寧なフレーズも学習段階で覚えておくことが大切です。
「お手頃価格」は affordable という語が使えます。後ほど「今号のキーワード」で詳しく見ていきましょう。
2文目の I would be grateful if you could… もそのまま覚えておきたい表現です。相手に依頼をする際、丁寧さが表れる一文ですので、ぜひ何度も口にして使えるようになりましょう。「オプション」はここでは extra options としています。option 自体は主に車の装備オプションというニュアンスがありますが、extra options としていることで、「追加のサービスやアイテム」であることがここでは想像できます。
Next→今回のキーワード
同時通訳者。獨協大学およびISSインスティテュート講師。上智大学卒業、ロンドン大学LSEにて修士号取得。英国BBCワールドを経て現在はCNNおよび民放局で放送通訳業に携わる。近年では米大統領選、ノーベル賞、エリザベス女王国葬、テニスATPカップ、G7広島サミット記者会見、ノーベル平和賞受賞ユヌス博士、国会議員連盟の通訳などに従事。