• 通訳

2023.05.18 UP

第114回 window of opportunity / 直訳すると「機会の窓」だが

第114回 window of opportunity / 直訳すると「機会の窓」だが

ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っていたり、よく耳にしたりする英語表現を紹介します。

“window of opportunity”「格好のチャンス」

今回は、少し使い古された感もありますが依然としてグローバルビジネスで使われることが多い表現をご紹介したいと思います。

“window of opportunity”という表現。直訳すると「機会の窓」ですが、意味は「絶好の機会」「チャンス」となります。もしグローバルビジネスを進める中で格好の機会に出くわすことがあれば、ぜひこの表現を使ってみましょう。

“window”つながりで1つ触れておきたいのが“window person”。日本語の「窓口(担当者)」をそのまま英語にした表現と思われます。日本人とのやり取りに慣れているカウンターパートとの間では使われることもある表現ですが、そうでない相手であれば通常通り、“contact person”という表現を使った方が不要な誤解を避けることができるでしょう。

具体的には次のように使えるでしょう。

A:The key to business success is to take advantage of this window of opportunity.
B:Yes, but the question is how we do it.

A:事業成功の鍵は、この格好の機会を活用することにあります。
B:そうなんだけど、問題はその方法だよね。

ぜひ使ってみてください!

★前回のコラム

森田系太郎
森田系太郎Keitaro Morita

会議通訳者・翻訳者。日米の大塚製薬を経て、現在は製薬CROのシミック㈱のシニア通訳者 兼 フリーランス通翻訳者。上智大学(法学[学士])、立教大学(異文化コミュニケーション学[修士]、社会デザイン学[博士])、モントレー国際大学院(翻訳通訳[修士])卒。編著書に『環境人文学 I/II』(勉誠出版、2017年)がある。日本会議通訳者協会(JACI)理事で、JACIのホームページでコラム「製薬業界の通訳」を連載中。立教大学・兼任講師/研究員、英検1級・全国通訳案内士・国連英検特A級保持者(外務大臣賞)。 趣味は小6から続けているテニス。