
第5回 razor focus / 剃刀のように鋭く!
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っていたり、よく耳にしたりする英語表現を紹介します。(毎週月曜日更新)
ロンドンで会議をしていたときに、あるイギリス人が繰り返し使用していたのが“razor focus”。razorはご存知のように「剃刀」を指し、彼はrazorとfocusとを組み合わせて句動詞としながら、「鋭く焦点を当てる」という意味で使っていました。focusの語をさらに強調した形でしょうか。使い方は動詞としてのfocusと同じで、onを伴います。
具体的には次のように使えるでしょう。
A:What shall we focus on?
B:We should razor focus on our marketing strategy.
A:われわれ何に焦点を当てるべきだろう。
B:マーケティング戦略に強く焦点を当てるべきだと思う。
ぜひ使ってみてください!
グローバルビジネス現場の英語表現 バックナンバー
第1回 get clarity on/around
第2回 the ask
第3回 deep dive
第4回 tee up / ゴルフの話ではなくて