
第4回 tee up / ゴルフの話ではなくて
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っていたり、よく耳にしたりする英語表現を紹介します。(毎週月曜日更新)
以前ほどには聞かなくなりましたが、いまだに使われているのを耳にするとお洒落だな、と個人的に思うのが“tee up…”。名詞としてはゴルフをなさる方に馴染みのあるこの言葉、実は句動詞として「手配する」「設定する」という意味も有しています。類義語としてはお馴染みの“prepare”、“arrange”、“organize”、“set up”などが挙げられます。
具体的には次のように使えるでしょう。
A:Can you tee up an appointment with CEO?
B:Right away, sir.
A:CEOとアポを取ってもらえるかな。
B:かしこまりました、直ちに。
ぜひ使ってみてください!
グローバルビジネス現場の英語表現 バックナンバー
第1回 get clarity on/around
第2回 the ask
第3回 deep dive