 
              連載
eスポーツ通訳奮闘記!
韓国でeスポーツに魅了され、ライターとして取材・執筆活動を行うほか、eスポーツ関連の韓日通訳・翻訳者としても活躍されているスイニャンさん。韓国・日本のeスポーツ業界の状況と、eスポーツ通訳者のお仕事について解説していただきます。いま世界中で盛り上がるeスポーツの最新事情がわかる!
- 
            
                2025.10.07 UP 第19回 続・eスポーツでよく使われる訳しにくい韓国語- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.09.08 UP 第18回 eスポーツ大会通訳ならではの「TPO」を知ろう- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.08.01 UP 第17回 「eスポーツ通訳」という職業が生まれた瞬間- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.06.04 UP 第16回 eスポーツでよく使われる訳しにくい韓国語- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.05.02 UP 第15回 イベントにおける通訳の立場と音質問題- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.04.02 UP 第14回 韓国の「とあるeスポーツ事情」と日韓通訳- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.03.05 UP 第13回 日本eスポーツアワード2024「功労賞」受賞と今後の連載について- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.02.03 UP 第12回 eスポーツの「字幕翻訳」の種類や特徴とは?- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2025.01.08 UP 第11回 韓国eスポーツ界ならではのニュアンスを踏まえた訳し方- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2024.10.31 UP 第10回 日本語学習中の韓国人プロゲーマーへの通訳問題について- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2024.10.03 UP 第9回 海外遠征をサポートする「引率通訳」の仕事とは?- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
- 
            
                2024.08.30 UP 第8回 プロゲーマーの通訳・翻訳に役立つ日韓ゲーム用語とその傾向- #通訳者コラム
- #多言語(通訳)
- #eスポーツ通訳奮闘記!
 
 
                 
                 
                 
                