通訳・翻訳ジャーナル 2021年春号

第1特集は「調べ物スキルを見直そう」。情報過多の時代に、正しく、必要な情報にたどり着くコツやジャンル別の調べ物のコツ、翻訳者の辞書事情がわかるデータも大公開!第2特集は「ことばの新常識」。時事用語、LGBTQ、世界の英語についてプロが解説。第3特集では激動の20-21年の翻訳・通訳市場を分析。翻訳コンテストは人気アメコミから出題!
発売日:2021年2月20日
ページ数:190ページ/サイズ:AB判
定価:1,430円(税込)

CONTENTS

【誌上翻訳コンテスト・カラー掲載】

誌上翻訳コンテスト アメコミ編 課題文発表
「ミュータント タートルズ」初期シリーズより

特別企画
【小説・まんが・映画】通訳者・翻訳者が活躍する作品に触れてみよう

 

 

 

 

 

【Event report】
01  JTF Online Weeks(JTF翻訳祭29.5)
02 ヨーロッパ文芸フェスティバル2020
03 K-BOOKフェスティバル2020

第1特集
翻訳者の愛用辞書情報もアリ!
仕事の品質&スピードに差がつく
調べ物スキルを見直そう

調べ物や検索について改めて考えたい! 「調べ物」を考える
分野別の調べ物事情について知りたい! ジャンル別「調べ物」
辞書の使い方や愛用品を知りたい! 翻訳者の最新辞書事情

第2特集
通訳者・翻訳者が知っておきたいことばの新常識
時事用語編/LGBTQ編/世界の英語 インド編 シンガポール編

 

 

 

 

 

 

 

第3特集
2020年-21年
コロナ禍でどうなった? 通訳・翻訳 最新需要動向

 

 

 

 

 

 

 

第4特集
春の専門スクール特集
通訳・翻訳専門スクール・コースリスト掲載

誌上翻訳コンテスト プレスリリース編 結果発表&講評

通訳・翻訳自習ドリル

出版翻訳入門ドリル
第4回 講師/翻訳家 布施由紀子さん
現場対応力を磨こう! 放送通訳者の生同通スキル
第8回 講師/愛知県立大学准教授、通訳者 袖川裕美さん
産業翻訳者のための契約書の翻訳ドリル
第36回 講師/産業翻訳者 飯泉恵美子さん

連載

新連載 ボーダーレス通訳者・翻訳者通信  第3回 会議通訳者 平松里英さん〈仕事編〉
ようこそ! 日英・英日翻訳の世界へ 第53回 執筆/会議通訳者 宮原美佳子さん
通訳翻訳研究の世界 第15回・通訳研究編 執筆/広島修道大学教授 石塚浩之さん
翻訳出版社最前線 エクスナレッジ
ビジネスパートナー エージェントを探せ! 第193回 株式会社TOPランゲージ
翻訳者リレーエッセイ 千里の道も一歩から 第179回 執筆/中谷ハルナさん
研究者の視点から―プロ野球通訳のウラ側 第8回(最終回)執筆/北海道武蔵女子大学准教授 板谷初子さん
EMPLOYMENT 求人情報
資格・検定試験カレンダー/翻訳コンテスト&オーディション情報