もっと稼げる産業翻訳者になる!新 翻訳力を鍛える本

「翻訳力」を鍛えるための方法を現役翻訳者や業界関係者が伝授。産業翻訳者として生き残るため、稼ぐためのヒントが満載! 2015年に出版した『翻訳力を鍛える本』の新版!

発売日:2017年10月28日
ページ数:194ページ(ムック)
サイズ:B5判
定価:2160円(税込)

CONTENTS

巻頭カラー

*産業翻訳の仕事の魅力&業界のいま
*続けるため&稼ぐために 翻訳者ができること――
6-7

LESSON 1 効率&スピードを上げる

*効率やスピードは必要?どのように実現する?  
*効率的な調べ物に辞書は欠かせない!
 最新の辞書事情と使い方のポイント 
*生き残るには工夫が必要だ!
 誰でもできる! 効率化とスピードアップ
 ~作業環境改善から各種ツール導入まで~ 
*効率UPに大きく貢献 翻訳支援ツールの導入を検討する 
*効率UPに欠かせない翻訳支援ツール紹介1
 効率化&スピードアップに必須!SDL Trados活用法 
*効率UPに欠かせない翻訳支援ツール紹介2
 効率化につながる!Memsourceの機能&使いこなし方  
*遅い、ミスが出る…日々のお悩みはこれで解決!
 作業を合理化するためのツール&テク――翻訳LifeHack    
*4つのシートで仕事の効率アップ
 スケジュール管理のための翻訳スピード記録術 

LESSON2 ミスをなくし品質を上げる

*ミスをなくして品質向上 どうすれば実現できる 
*ミスをゼロにする!
 パターンを知れば防げる誤訳撲滅法 
*項目、手法、フローを見直そう
 翻訳者がすべき「翻訳チェック」とは? 
*人の力だけでは限界がある!
 ミスを防ぐためのツール使いこなし術  
*Column 機械翻訳とポストエディットで仕事が変わる?   

LESSON 3 英訳力を身につける

*英訳力がつくとどう? どうすれば習得できる? 
*脱・日本語なまりの英語!
 英訳力アップのためのテクニック&勉強法  
*よく見る和文英訳の落とし穴
 より読みやすい英訳のためにできること   

LESSON4 スクールでスキルを磨く

*弱点克服から人脈拡大まで!
 現役翻訳者のための専門スクール活用法 
*専門分野の開拓にもおすすめ
 通信講座で翻訳力を強化しよう!  
*翻訳講座でスキルアップ 専門スクールガイド   
フェロー・アカデミー/サン・フレア アカデミー/サイマルアカデミー

【番外編】
専門文書の翻訳に挑戦
プロの解説つき 誌上翻訳レッスン
・広報・マーケティング文書編
・医学論文編

LESSON5 日本語力を強化する 

*日本語の質はなぜ大事?どのように磨く? 
*日本語を大切に&品質アップに欠かせない
 “スタイルガイド”を上手に活用しよう
*日本語のチェックも機械におまかせ
 チェックツールを活用しよう
*いますぐ実行できる6つのコツ
 産業翻訳者のための日本語力向上講座 

LESSON6 対エージェント力を鍛える

*対エージェント力とは?どうして大事?
*営業が苦手な人でもできる!
 商品として自分の翻訳を売る 
*書き方次第で評価も変わる!
 翻訳会社に喜ばれるコメントの書き方 
*課題はどんなもの? どこを見ている?
 トライアルの課題と採点の実態を知る
*どれぐらい受ける? 合格率は? 産業翻訳者のトライアルのリアル  
*アンケートや体験談から学ぶ  
 成功率を上げるための料金交渉テクニック 
*存在をアピールして仕事&収入UPを!
 翻訳会社に好印象を残す翻訳者の営業活動 

翻訳の勉強・仕事に役立つDATA編

全国翻訳エージェントリスト/翻訳スクール&コールリスト
業界用語/お役立ちサイト