稼げる産業翻訳者になる! 翻訳力を鍛える本

「翻訳力」を鍛えるための方法を現役翻訳者や業界関係者が伝授。産業翻訳者として生き残るため、稼ぐためのヒントが満載!

発売日:2015年10月29日
ページ数:193ページ(ムック)
サイズ:B5判
定価:2160円(税込)

CONTENTS

巻頭カラー

*産業翻訳の仕事の魅力&業界のいま
*続けるため&稼ぐために 翻訳者ができること――
*翻訳者Interview これからの産業翻訳者が歩む道 翻訳者・矢能千秋さん
pdf_001_R

Lesson 1 調べ物力を強化する

*調べ物力はなぜ大事? どう強化する?
*調べ物の基本・辞書1
揃え方・使い方を見直して“辞書力”を鍛える
*調べ物の基本・辞書2
自分だけの辞書環境の整え方
*訳文レベルがグンと上がる!
インターネット検索をレベルアップしよう
*辞書・用語集・検索…こだわりや工夫が!
プロ翻訳者の調べ物の手法&愛用辞書
pdf_002_R

Lesson 2 作業効率化を目指す

*作業効率化はなぜ大事? どう取り組む?
*あれもこれもキー1つでOK!
Wordマクロで効率化にトライ
*効率化には必須
マクロにもトライ! 秀丸エディタを使いこなそう
*知っていますか?
AutoHotkeyを使ってみよう
*使いこなしが必須に! 翻訳支援ツールあれこれ
*ツール紹介1 “翻訳力”の強化には必須
SDL Trados Stidoioで効率化を目指す
*ツール紹介2 クラウド型で利用者増加中
Memsourceの使い方&メリット
*ツール紹介3 翻訳支援ツールあれこれ
Wordfastの使い方&メリット
pdf_003_R

Lesson 3 英訳ができる人になる

*英訳ができるとどう? どうすればできる?
*必要な3つの要素はコレ!
英訳ができる翻訳者を目指そう
*英語と日本語の違いに注目
日本人の苦手を克服!英訳力アップ講座
*スクール担当者に聞く! 専門スクールで英訳を学ぶメリット

Lesson 4 スクールで技術を磨く

*プロになってもスクールに行こう
*中級・上級講座でスキルアップ
*通信講座を活用しよう
*専門スクールガイド
フェロー・アカデミー(通学・通信)/サイマルアカデミー/サンフレアアカデミー

Lesson 5 日本語の質を上げる

*日本語の質はなぜ大事?どう向上させる?
*翻訳品質アップには欠かせない
“スタイルガイド”をフル活用しよう
*翻訳会社はここを見ている
チェック作業の実態とポイントを知る
*校正・リライトのプロが教える
日本語文章の質を向上させるポイント

Lesson 6 営業力を身につける

*営業力なぜ大事? どうつける?
*交渉に基本を知って成功させる!
稼ぐためには必須! 翻訳者の料金交渉術
*上手に付き合い仕事を増やす!

翻訳の勉強・仕事に役立つDATA編

全国翻訳エージェントリスト
全国翻訳スクール&コースガイド
業界団体/ポータルサイト/検定試験/翻訳業界の用語