雑誌「通訳・翻訳ジャーナル」とは…

2月、5月、8月、11月の21日発売の季刊誌。
1992年に創刊。通訳と翻訳に関する情報を扱う、国内唯一の定期媒体です。

ビジネスシーンや国際交流の中で、通訳・翻訳は必要不可欠であり、ますます需要が増えています。高い語学力を武器に活躍する、いわば語学のプロフェッショナルである「通訳者」や「翻訳者」や「通訳ガイド」に憧れる学生、社会人、学習初心者、プロを目指して勉強中の方、すでにプロとして活躍されている方、通訳・翻訳業界に携わる方のために、プロになる方法から業界の最新動向まで、通訳と翻訳に関わるさまざまな情報を収集・検証し、提供している情報誌です。

「通訳・翻訳ジャーナル」では毎号、こんなテーマを扱っています!

  • 仕事を獲得するためのノウハウ→「トライアル突破法」「営業のコツ」
  • スキルアップのためのヒント→「辞書・用語集・検索のコツ」「日本語力強化法」
  • 通訳者・翻訳者の実態や業界の現状がわかる→「プロの収入&料金」「通訳・翻訳業界需要動向」
  • 力試しに誰でも参加できる→「誌上翻訳コンテスト」
  • 実際に訳し方を学ぶ→「やってみよう 通訳・翻訳自習ドリル」
  • 専門スクールの魅力がわかる→「通訳・翻訳専門スクールレポート」
  • 仕事を探している人のために→「求人情報」
  • その他、プロの通訳者・翻訳者による多数の連載
  • カラーのインタビューや仕事現場レポート

…など

【通訳・翻訳ジャーナル(紙媒体)の概要】

■2月、5月、8月、11月の21日頃発売
■AB判(天地257mm × 左右210mm)
■無線綴/右開き/タテ組み/約120ページ
■定価1430円(税込)

●「通訳・翻訳ジャーナル」バックナンバーの購入は「バックナンバー」へどうぞ。

サイト「通訳翻訳WEB」とは…

イカロス出版発行の季刊誌「通訳・翻訳ジャーナル」から生まれた、通訳・翻訳・通訳ガイドを中心とした情報ポータルサイトです。通訳・翻訳に関連した最新のニュース、全国の通訳・翻訳会社リストやスクールリスト、資格・検定試験情報、各種セミナー&イベントのスケジュールなどの最新情報を随時お届けしています。
『通訳翻訳WEB』は、『通訳・翻訳ジャーナル』と連動しながらWEBの特性を生かし、さらに広範囲な読者へいち早く情報提供していきます。