• 翻訳

2023.05.29 UP

第6回つーほんウェビナー【翻訳編】 アーカイブ動画販売

第6回つーほんウェビナー【翻訳編】 アーカイブ動画販売

『通訳翻訳ジャーナル』Webサイトリニューアル記念として、2023年10月31日までの期間限定で、過去のつーほんウェビナーのアーカイブ動画の販売を行っています!
(※ストリーミングサービス「Vimeo」を利用したレンタル販売です)

第6回つーほんウェビナー
「映画&ドラマを支える!
エンタメ通訳・翻訳の世界【第2部 翻訳編】」

海外映画やドラマのファンなら、1度は憧れたことがあるお仕事「エンタメ(海外映画・ドラマ)分野の通訳・翻訳」にスポットを当てたウェビナーの第2部。
海外の映画やドラマを楽しむために欠かせない「映像翻訳」の世界で活躍する翻訳者2名が登壇! 今の仕事に就くまでのストーリー&お仕事の内容を紹介したのち、同業者同士の対談をお届けします。

お仕事の魅力・大変な点や、この字幕・吹替はどうやって訳したのか…など、同業者同士だからこそ語れる、気になる話題について存分に語り合っていただきます。
通訳・翻訳志望者はもちろんのこと、映画ファンも必見の内容です!
ウェビナー実施日:2022年12月17日(土)

【登壇者プロフィール】


松崎広幸さん
映像翻訳者

まつざき・ひろゆき/1963年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、1年間フランスで暮らし、帰国後テレビの映画番組制作に関わる。テレビで放映する洋画の吹替翻訳を引き受けたのがきっかけで映画翻訳が本業となり、劇場用の吹替翻訳や字幕翻訳も手がけるようになる。これまでの主な翻訳作品は『ノーカントリー』、『パシフィック・リム』、『ソーシャル・ネットワーク』、「スパイダーマン」シリーズ、「007」シリーズ、「トランスフォーマー」シリーズ、「メン・イン・ブラック」シリーズ、「デッドプール」シリーズ、「キングスマン」シリーズ、「ジョン・ウィック」シリーズ、ドラマ『ツインピークス リターンズ』など。


岩辺いずみさん
映像翻訳者

いわなべ・いずみ/慶應義塾大学文学部仏文学科卒。高校でカナダに1年、大学でスイスに1年留学。大学卒業後、女性誌のライターを経てシカゴ大学大学院に留学、そのままアメリカに3年半滞在。帰国後に映像翻訳を学び、2002年から英語、フランス語の作品を中心に多言語の字幕翻訳を手がける。字幕を担当した代表作に、映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』、『キンキーブーツ(松竹ブロードウェイシネマ版)』、『mid 90s ミッドナインティーズ』、『冬時間のパリ』、『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』、『娘は戦場で生まれた』、『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター』、ドラマ『ビリオンズ』、『POSE』など。

動画のご購入方法

動画のレンタル購入価格:1,000円(税込)
再生時間:119分
※視聴期限はご購入から1週間です

【購入方法】
・動画の販売にはVimeoを使用しております。以下の「販売ページへ」ボタンをクリックすると、動画の販売用ページに移動します。そちらのページで「1,000円でレンタル」というボタンをクリックし、案内に従って決済手続きをして下さい(※初回はVimeoのアカウント作成が必要です)。
・決済にはクレジットカード(Visa/MasterCard/American Express/JCB)、PayPalが利用できます。

販売ページへ
サンプル動画もあります!

【動画のご購入における注意事項】
●ご購入された動画の視聴は、購入者ご本人に限定いたします。視聴用のURL・パスワードの他者との共有・公開は禁止いたします。
●動画の録画、録音、静止画でのキャプチャ取得などは禁止いたします。
●1週間のレンタル販売になりますので、ご購入後は、必ず視聴期限内に動画ご視聴をお願いいたします。期限切れで視聴ができなかった場合の返金は致しかねます。
●ご利用されるデバイスや、通信状況等が原因で動画が視聴できない場合には、当社は責任を負いかねます。Vimeo の動作環境、操作方法につきましては、Vimeoのヘルプセンターでご確認ください。
Vimeoヘルプセンター
「表示、ブラウジング、アプリ等のシステム要件について」
●Vimeoのアカウント作成、退会方法等につきましても、上記ヘルプセンターをご参照ください。Vimeoの登録・操作等に関するお問い合わせには弊社はお答えできません。