8月に完全オンラインで多数の通訳・翻訳セッションを配信 一般社団法人 日本会議通訳者協会(JACI)は、2015年より毎年夏に日本最大級の通訳関連イベント「日本…
トピックスTOPICS
【イベント】「日本通訳翻訳フォーラム2021」
今年も1カ月にわたり開催!
【メディカル分野編】スクールはプロになるための近道 翻訳・通訳スクールで学ぶメリットとは?
2020年9月29日に発売した「新版 メディカル翻訳&通訳 完全ガイドブック」より転載。 翻訳の専門スクールとは? コースはレベル別・分野別 翻訳の専門…
《特別企画》 日本通訳翻訳フォーラム2020 Special Report①
一般社団法人 日本会議通訳者協会(JACI)は毎夏、過去5回にわたり通訳者向けのイベントである「日本通訳フォーラム」を主催しています。今年は新型コロナウイルスの…
翻訳支援ツール「SDL Trados Studio 2021」がついにリリース
世界で27万人以上の翻訳者に利用されている代表的な総合型翻訳支援ツールSDL Trados Studio。 この度、ついに最新版である「SDL T…
特許翻訳者に必要なスキルとは?スキルを学ぶためのスクール・レポート
2020年4月16日に「新版 特許翻訳完全ガイドブック」を発刊した。本誌より、特許翻訳に最低限必要なスキルや特許翻訳スキルを学べるスクールに通うメリットなどを紹…
リニューアルオープンした翻訳専門スクール「フェロー・アカデミー」を訪問!
実務・出版・映像翻訳のすべてが学べる翻訳専門校フェロー・アカデミー。 2月25日に、青山一丁目から麹町に移転したということで、訪問してきました。 中に入って右手…
【PR】産業翻訳のプロフェッショナルを目指そう!専門スクール編~専門スクールに通うメリットとは?~
語学が堪能というだけでは翻訳者としては不十分。産業翻訳者になるためには、語学力のほかにも専門知識、調査能力、翻訳業務に必要なITスキルなど、求められるノウハウは…