【新刊案内】『通訳の仕事 始め方・続け方』
『コロナ時代の英会話 旅行・生活で使えるリアルフレーズ』10月発売!
10月発売の書籍2冊をご紹介します!
『通訳の仕事 始め方・続け方』
一般社団法人 日本会議通訳者協会(JACI)、「通訳・翻訳ジャーナル」編集部 編著
発売日:2021年10月8日
ページ数:192ページ/サイズ:A5判
定価(税込):1,980円(本体価格 1,800円)
通訳者になりたい人&駆け出しの人 必読! 通訳者の仕事内容と必要スキルから、仕事の始め方・仕事のマナー、さらに今後、欠かせない遠隔通訳のスキルまで、通訳という仕事に関する情報をすべて網羅した入門書ができました。
これから通訳者をめざす人、今、通訳を勉強している人、語学力を生かしたいと考えている人、さらに少しずつ仕事を始めている駆け出しの通訳者の人に役立つ情報が満載です!
特典として、日本会議通訳者協会(JACI)の会員が仕事のコツをレクチャーする動画が見られるQRコード付き!
『コロナ時代の英会話 旅行・生活で使えるリアルフレーズ』
上田麻鈴 著
発売日:2021年10月11日
ページ数:164ページ/サイズ:四六判
定価(税込):1,540円(本体価格 1,400円)
コロナ時代の海外旅行&インバウンド対応に必携の1冊!
コロナ関連の基本用語の紹介に加え、「旅の準備」「空港・飛行機内」「ホテル」「飲食店」「観光地・商業施設」「ガイドとのやりとり」「日常会話」という7つの場面ごとによく聞く&使える英語フレーズと会話の例を掲載。
海外への渡航を考えている人だけではなく、日本で外国人観光客の接客をする観光・宿泊・飲食業界の人にもおすすめ!
どちらもAmazonで予約受付中です!