全国通訳案内士試験 | |
---|---|
内容 | 日本政府観光局(JNTO)が実施している日本国内唯一の語学関係の国家試験。英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、韓国語、タイ語の10言語の中から1言語を選択して受験。1次試験では語学の筆記試験と、日本地理/日本歴史/産業・経済・政治・文化/通訳案内の実務に関する日本語による一般常識試験(マークシート方式)が、2次試験では外国語による通訳案内の実務に関する口述試験が行われる。 |
レベル | 2次試験合格者には、全国通訳案内士(通訳ガイド)の国家資格が与えられる。 |
試験日 | ◇筆記試験 : 2022年8月21日(日)(予定) |
受付期間 | ◇願書受付 : 2022年6月1日(水)~7月11日(月)(予定) |
受験料 | 1カ国語:11,700円 |
住所・連絡先 | 全国通訳案内士試験事務局 |