元記者と挑む生ニュース2022夏
オンライン講座Ⅱ 活字と音で彩る灼熱のフルコース
夏講座の第2弾は、英文ニュースの「読み解き」、英語メディアの「聴き解き」、洗練された「英文ライティング」をめざす講座となる。また、「通訳形式の英語発信ドリル」も復活する。授業参加は最大8名。
【1】8月6日(土):旬の英文ニュースを読み解く
【2】8月7日(日):一線の英語メディアを聴き解く
【3】8月20日(土):洗練された英文ライティングをめざす
【4】8月21日(日):通訳形式の英語発信に挑む
主催:茅ヶ崎方式英語会
講師:飯竹恒一(元朝日新聞記者・英語版記者、茅ヶ崎方式・季刊LCT編集委員)
開催日:8月6日(土)、8月7日(日)、8月20日(土)、8月21日(日)
形式:オンライン
受講料:4回通し受講20,000円 (課題提出・授業参加あり)
単発受講各回 6,000円 (課題提出・授業参加あり)
オブザーバー受講(人数制限なし)各回3,500円(課題提出・授業参加なし)
詳細・申込:下記WEBサイト参照
https://chigasaki2022summer02.peatix.com/