【通訳案内士向け】日本の國酒を学ぼう!
赤レンガ酒造工場 お酒講座
開始日 | 2023/11/08 |
---|---|
終了日 | 2023/11/29 |
概要 | 日本の酒造技術発展のメッカである重要文化財「旧醸造試験所第一工場(赤レンガ酒造工場)」にて、日本の國酒に関する講座を開講します。東京会場では、各日とも日本酒や本格焼酎・泡盛に精通した講師陣による講座のほか、赤レンガ酒造工場の見学、テイスティングの3つの構成で、「日本酒、本格焼酎・泡盛」の基礎を楽しく学ぶことができます。また11月8日の大阪会場では、東京会場で実施する講座をライブ配信でお届けする他、テイスティングも行う内容になっております。 日時: ■東京会場 日本酒 第1回 11月 8日(水) 13:00~17:00 (英語) 第3回 11月22日(水) 13:00~17:00(日本語) 本格焼酎・泡盛 第2回 11月15日(水)13:00~17:00 (英語) 第4回 11月29日(水) 13:00~17:00 (日本語) ■大阪会場(東京会場との中継) 日本酒 第1回 11月8日(水) 13:00~17:00 (英語) 開催場所:東京会場 赤煉瓦酒造工場 (東京都北区滝野川2-6-30) 大阪会場 MEETING SPACE AP大阪梅田東 (大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル 5F) 主催:日本酒造組合中央会 参加費:1回 3,000円 ※応募者多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。 講師:日本酒 クリストファー・ヒューズ氏(英) 今田周三氏(英・日) 本格焼酎・泡盛 ペレグリニ・クリストファー氏(英) 今田周三氏(英) 須藤茂俊氏(日) 詳細・申込:下記の「詳細はこちら」よりご確認ください。 |
メッセージ | 2025年には大阪で国際的なイベントが開催され、海外からのお客様がさらに増え、日本の國酒(日本酒、本格焼酎・泡盛)に興味を持たれる方も多くいらっしゃることが予想されますので、ぜひ当講座をご活用ください! ※なお、本講座は飲酒を伴うものになりますので、20歳未満の方、妊娠中や授乳中の方、お車を運転される方はご参加いただけません。 |