通訳翻訳WEB

通訳・翻訳の“いま”がわかる情報サイト
お問い合わせ
  • トピックス
  • コラム
  • 求人情報
  • 検定試験
  • 通訳・翻訳会社
  • セミナー&イベント
  • スクール
  • 雑誌・書籍
» コラム

コラムCOLUMN

  • 全て
  • メールにすばやく返信するコツ
  • 翻訳者の通訳&通訳ガイド挑戦記
  • 通訳者のキャリア形成
  • 通訳者・翻訳者の子育て
  • グローバルビジネス英語
  • 通訳者通信fromロンドン
  • 翻訳LifeHack
  • 現代文学翻訳コンテスト
  • 文芸翻訳コンテスト
  • 日本お土産珍百景
  • 通訳者のメンタルトレーニング
  • 実践!ノマドライフ
  • 一行翻訳コンテスト
  • リレーエッセイ
  • 通訳ガイド行脚

第3回 通訳ガイドと語学ボランティア

通訳ガイド行脚2007.04.17

国際イベント開催になくてはならない ボランティア・パワー 「プロには至らないが、語学力を活かしたボランティアとして社会の役に立ちたい」という声が広まる中、「ボラ…

第2回 こんなにも違う通訳、通訳ガイドの違い -現場編-

通訳ガイド行脚2007.03.17

前回は、通訳ガイド(通訳案内士)と一般通訳業務の違いを情報発信の視点から述べました。今回はそれに加えてもっと現実的な差異について補足してみましょう。 通訳ガイド…

48 / 48« 先頭«...102030...4445464748
最新刊

アクセスランキング

  • 週間
  • 全期間
  • 第110回 sign off/ 2つの意味を覚えておきましょう
    グローバルビジネス英語
  • 第112回 placeholder/グローバル会議を設定する人なら覚えておきたい単語
    グローバルビジネス英語
  • 第66回 double down on / リスクを取って賭けに出る!
    グローバルビジネス英語
  • 第107回 SME/ 2つの意味を覚えましょう
    グローバルビジネス英語
  • 第6回 with regard to / regardingはあまり使わない?
    グローバルビジネス英語
  • 第6回 with regard to / regardingはあまり使わない?
    グローバルビジネス英語
  • 第29回 COB / 「COBまでに送る」とは?

    グローバルビジネス英語
  • 第22回 agnostic / 直訳は「不可知論者」ですが……

    グローバルビジネス英語
  • 第13回 moving forward / in the near futureより柔らかい表現は?
    グローバルビジネス英語
  • 第63回 PTO / 有給休暇を頂いております

    グローバルビジネス英語
Twitter Facebook
place holder place holderplace holder
ページの先頭へ
通訳翻訳WEB
お問い合わせ
  • ホーム
  • 通訳・翻訳ジャーナルについて
  • 広告掲載について
  • リンクを希望される皆様へ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • イカロス出版
copyright 2021 IKAROS Publications LTD. All Rights Reserved.