第6回 with regard to / regardingはあまり使わない?

グローバルビジネス英語2017.07.03

ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…

第5回 razor focus / 剃刀のように鋭く!

グローバルビジネス英語2017.06.26

ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…

第4回 tee up / ゴルフの話ではなくて

グローバルビジネス英語2017.06.19

ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…

第3回 deep dive

グローバルビジネス英語2017.06.05

ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…

第9回 ババンバ、バン、バン、Banned! 湯船ではそれは禁止です

日本お土産珍百景2017.06.02

知らないとダイブする!? 温泉の入浴マナー 日本に来る皆さんに「今回の旅行で何が一番楽しみですか?」と聞くと、かなりの確率で「Onsenだね~」という答えが返っ…

未経験で飛び込んだゲームと映像の翻訳

リレーエッセイ2017.05.29

思えばフリーの翻訳者として働き始めたとき、私が持っていたものといえば、暑苦しいほどの情熱だけでした。ゲーム制作会社の翻訳部で働きながら映像翻訳学校に通学。やりた…

第4回 在イギリス 日英通訳者の出張事情 海外編

通訳者通信fromロンドン2017.05.23

今回は出張事情の後編、前編のロンドン編に続き、海外編をお届けします。 月2~3回はイギリスから欧州各国へ 欧州で国際会議が開かれる場合、会場がドイツやフランス、…

第2回 the ask

グローバルビジネス英語2017.05.22

ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…

Vol.1 幼少期は母語を大事に、高校からNZへ留学
/会議通訳者・岩瀬かずみさん

通訳者・翻訳者の子育て2017.05.17

2020年の英語教育義務化完全実施を見据え、早期英語教育が改めて加熱しています。では、英語のプロと言われる通訳者・翻訳者は、どうやって英語を身につけたのでしょう…

第5回 テキストエディタ ー 「秀丸」を使いこなす

翻訳LifeHack2017.05.10

産業翻訳の仕事をされている方で、「秀丸(ひでまる)エディタ」(税込み4,320円)を知らない方はいないでしょう。テキストエディタはワープロソフトとは異なり、テキ…