ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
コラムCOLUMN
第150回 color-code/「色の暗号」ではなく・・・
訳者・金井真弓さん『セルリアンブルー 海が見える家』
『セルリアンブルー 海が見える家』(上・下) T.J.クルーン 著 金井真弓 訳 オークラ出版 出版社HP Amazon ライナスは魔法青少年担当省でケースワー…
Vol.7 ドイツ デュッセルドルフ近郊 新井澄子さん
<仕事編>
海外在住の通訳者・翻訳者の方々が、リレー形式で最新の海外事情をリポート! 海外生活をはじめたきっかけや、現地でのお仕事のこと、生活のこと、また、コロナ下での近況…
『シスター 夏のわかれ道』(字幕翻訳:島根磯美さん)
話題の新作映画を、字幕または吹替翻訳を手がけた映像翻訳者の方が紹介します! 『シスター 夏のわかれ道』 公式Webサイト 監督:イン・ルオシン 脚本:ヨウ・シャ…
第149回 short and sweet/短くて甘い?
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
第12回 私が外国語会話を勧める理由
会話を習う意外なメリットとは 朝7時半、喫茶店に入り、ホットコーヒーで頭をスッキリさせる。朝9時前に外国語学校に到着し、9時15分にマンツーマンレッスン開始。4…
第148回 wear a hat/ビジネスで「帽子をかぶる」とは?
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
第147回 zoom in/out /リモート会議で使える句動詞です
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
第11回 語学検定を10倍楽しむ方法
語学検定の有効な活用法とは? 語学検定について否定的な主張をする人に遭遇するたび、もっと良い語学検定の活用法を見つければいいのになぁ…と思わざるをえません。とい…
NHK出版『WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン) 心が軽くなる「脳」の動かし方』
『WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン) 心が軽くなる「脳」の動かし方』 ジル・ボルト・テイラー 著 竹内薫 訳 NHK出版 出版社HP Amazon 脳…