『地中のディナー』 ネイサン・イングランダー 著 小竹由美子 訳 東京創元社 装画:ササキエイコ 装幀:中村聡 出版社HP Amazon ニューヨ…
コラムCOLUMN
訳者・小竹由美子さん『地中のディナー』
第124回 muffle/ コロナ禍で増えたウェブ会議で使えます(7)
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
ドラマチックなデビュー その後も地道に活動中/
中谷ハルナさん
1983年に大学を卒業後、2年間、会社勤めをして退職。翻訳を仕事にしたいと考えるようになりました。文章を書くことと英語が好きで、勉強したら翻訳者になれるかも、と…
第123回 break up/コロナ禍で増えたウェブ会議で使えます(6)
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
終わりなき翻訳の道 無心に歩き続ける/白川貴子さん
気がついてみると、まだ翻訳の道を歩んでいる。初期のつらさ苦しさは、いずれ楽になるになるだろうと思っていたが、べつだん変わりはないようだ。 2、3冊ほど訳書が出た…
第122回 stay on/ コロナ禍で増えたウェブ会議で使えます(5)
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…
英語と西語の二足の草鞋 原文の声に耳を澄ます/
宮﨑真紀さん
やはり触れないわけにはいかないだろう。本来ならオリンピックを間近に控えていたはずの今(2020年7月半ば時点)、コロナ禍はいっこうに収まる気配がない。普段から部…
『小さな心の同好会』ユン・イヒョン 著 古川綾子 訳
『小さな心の同好会』 ユン・イヒョン 著 古川綾子 訳 亜紀書房 出版社HP Amazon 2019年、韓国文壇最高峰「李箱文学賞」を受賞したユン・イヒョン、待…
「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」バージョン6.0を提供開始
進化が著しい機械翻訳(MT)や自動通訳に関連したサービスや商品などについて 最新のニュース・情報をお届けします。 「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」バージョン…
2冊目からが難しい 翻訳企画を出しつつ活動中/
永田千奈さん
フランス語の出版翻訳を仕事とするようになって、20年以上になります。「千里の道も一歩から」ということで、なにが最初の一歩だったのかというと、まずは、初めて翻訳者…