通訳翻訳WEB

通訳・翻訳の“いま”がわかる情報サイト
お問い合わせ
  • トピックス
  • コラム
  • 求人情報
  • 検定試験
  • 通訳・翻訳会社
  • セミナー&イベント
  • スクール
  • 雑誌・書籍
» 検定試験 » テクニカルライティング関連

検定試験 - テクニカルライティング関連

  • 全て
  • 通訳・翻訳関連
  • 英語関連
  • テクニカルライティング関連
  • 第二外国語関連

技術英語能力検定

テクニカルライティング関連
内容

技術英語(テクニカル・ライティング)のスキルを測る文部科学省後援の検定試験。プロフェッショナル、準プロフェッショナル、1級、2級、3級の5レベル。受験対象レベルは、3級は工業高校や高専程度の工業英語の基礎知識、2級は大学専門課程、1級は大学院課程、準プロフェッショナル級は実務経験者、プロフェッショナルは専門家が目安。

レベル

プロフェッショナル:技術英語の専門家としての実務能力を有しているレベルで、実務上技術英語を指導できる。
準プロフェッショナル:実務経験者を標準とし、技術英語全般の知識を有する。
1級:大学専門課程・大学院課程、工業高等専門学校上級学年・専攻科程度の技術英語の知識を有する。
2級:大学低学年、工業高等専門学校上級学年、専修・専門学校・各種学校在学程度の技術英語の知識を有する。
3級:工業高校、工業高等専門学校低学年程度の技術英語の知識を有する。

受験料

プロフェッショナル/準プロフェッショナル:16,500円
1級:6,400円
2級:5,300円
3級:2,600円

住所・連絡先

一般社団法人日本能率協会 JSTC技術英語委員会

〒105-0011
東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3434-2350
https://jstc.jma.or.jp/

テクニカルコミュニケーション・技能検定試験(TC技術検定)

テクニカルライティング関連
内容

テクニカルコミュニケーション技術の到達度を全国規模の統一的な基準で検定。3級テクニカルライティング試験[TW]、2級使用説明制作ディレクション試験[DR]、2級使用説明制作実務試験[MP]を実施。TWはテクニカルライティング技術の要点や基礎を測るものになっている。

レベル

3級テクニカルライティング試験[TW]:使用説明の作成に携わる人々だけでなく、実用文の作成に役立つ日本語作文技術を高めたいすべての方々を対象とする試験。
2級使用説明制作ディレクション試験[DR]:マニュアル制作業務におけるディレクションや制作マネジメントを中心とする実務を対象。マニュアル制作をはじめとするTC実務領域において、企画・設計やツールやデータの基盤整備・運用管理などの業務が支障なく遂行できるスキルレベルを認定。
2級使用説明制作実務試験[MP]:テクニカルライターなど、取扱説明書やその他の使用説明の制作実務に携わる人々を対象。印刷媒体の使用説明制作を中心に、表現設計から執筆、作図、デリバリーにいたるまでの各工程の業務や、カラー表現、翻訳・多言語展開などの業務を支障なく遂行できるスキルレベルを認定。

受験料

3級[TW]:非会員15,840円
2級[DR]:非会員26,950円
2級[MP]:非会員26,950円

住所・連絡先

一般財団法人 テクニカルコミュニケーター協会

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-34-2 第一後藤ビル101号室
TEL:03-3368-4607
http://www.jtca.org/certificate_exam

最新刊

アクセスランキング

  • 週間
  • 全期間
  • 第82回 learning curve / ビジネスにおける「学習曲線」
    グローバルビジネス英語
  • 第3回 deep dive
    グローバルビジネス英語
  • 第131回 grandfather/おじいさんではなく……
    グローバルビジネス英語
  • 第110回 sign off/ 2つの意味を覚えておきましょう
    グローバルビジネス英語
  • 第132回 friendly reminder/丁寧に再度問い合わせをしたいときに
    グローバルビジネス英語
  • 第6回 with regard to / regardingはあまり使わない?
    グローバルビジネス英語
  • 第29回 COB / 「COBまでに送る」とは?

    グローバルビジネス英語
  • 第63回 PTO / 有給休暇を頂いております

    グローバルビジネス英語
  • 第13回 moving forward / in the near futureより柔らかい表現は?
    グローバルビジネス英語
  • 第3回 deep dive
    グローバルビジネス英語
Twitter Facebook
place holder place holderplace holder
ページの先頭へ
通訳翻訳WEB
お問い合わせ
  • ホーム
  • 通訳・翻訳ジャーナルについて
  • 広告掲載について
  • リンクを希望される皆様へ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • イカロス出版
copyright 2023 IKAROS Publications LTD. All Rights Reserved.