通訳翻訳WEB

通訳・翻訳の“いま”がわかる情報サイト
お問い合わせ
  • トピックス
  • コラム
  • 求人情報
  • 検定試験
  • 通訳・翻訳会社
  • セミナー&イベント
  • スクール
  • 雑誌・書籍

Posts By: info@tsuhon.jp

コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第118回 circle back to/ コロナ禍で増えたウェブ会議で使えます(1)

Posted 5:15 PM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…

新コラム『訳者&編集者がナビ 新刊翻訳書案内』更新!!

Posted 11:28 AM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

訳者と担当編集者の方に新刊の翻訳書を紹介していただく、雑誌「通訳・翻訳ジャーナル」の人気コーナーをWEBでも公開します! 新コラム『訳者&編集者がナビ 新刊翻訳…

「通訳翻訳ジャーナル 」春号発売!!

Posted 12:44 PM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

「通訳翻訳ジャーナル」2021年春号が2月20日(土)に発売します!! 巻頭カラーでは、「誌上翻訳コンテスト アメコミ編」の課題文を発表! 日本でも人気が高まっ…

コラム更新「リレーエッセイ 千里の道も一歩から」希少なフィンランド語 翻訳者の想いは同じ/古市真由美さん

Posted 11:34 AM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

コラム「リレーエッセイ 千里の道も一歩から」 古市真由美さんによるエッセイ「希少なフィンランド語 翻訳者の想いは同じ」をアップしました。

コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第117回 escalate/エスカレーターをイメージするとよい単語?

Posted 10:52 AM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…

コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第116回 conflict/「紛争」という意味もありますが…

Posted 9:10 PM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…

『通訳者・翻訳者になる本 2022』 1月28日発売!!

Posted 12:32 PM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

ムック『通訳者・翻訳者になる本 2022』本日発売です! 通訳者・翻訳者を目指す人&プロ&業界関係者、必携! 通訳・翻訳の学び方から仕事の内容、さらに仕事獲得の…

子育てコラムVol.29「タイミングが良かった 3兄弟のバイリンガル育児(後編)」更新!

Posted 1:35 PM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

コラム「翻訳者・通訳者の子育て」Vol.29を更新しました。 翻訳者・通訳者の子育てVol.29 アタイミングが良かった3兄弟のバイリンガル育児(後編) /通訳…

コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第115回 up and running/機械と人間の両方に使えます

Posted 11:26 AM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…

コラム更新「グローバルビジネス現場の英語表現」第114回 window of opportunity/機会の窓とは?

Posted 11:33 AM by info@tsuhon.jp & filed under お知らせ.

会議通訳者・翻訳者であり、現在は製薬会社で社内通訳者を務める森田系太郎さんによるコラム「グローバルビジネス現場の英語表現」。ネイティブが使う粋な英語表現を生のビ…

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • →
  • »
最新刊

アクセスランキング

  • 週間
  • 全期間
  • 第29回 COB / 「COBまでに送る」とは?

    グローバルビジネス英語
  • 第101回 turnover/アメリカとイギリスで意味が異なります
    グローバルビジネス英語
  • 第9回 deck / ビジネスに必須のツールといえば?
    グローバルビジネス英語
  • 第22回 agnostic / 直訳は「不可知論者」ですが……

    グローバルビジネス英語
  • 第2回 the ask
    グローバルビジネス英語
  • 第6回 with regard to / regardingはあまり使わない?
    グローバルビジネス英語
  • 第29回 COB / 「COBまでに送る」とは?

    グローバルビジネス英語
  • 第22回 agnostic / 直訳は「不可知論者」ですが……

    グローバルビジネス英語
  • 第13回 moving forward / in the near futureより柔らかい表現は?
    グローバルビジネス英語
  • 第63回 PTO / 有給休暇を頂いております

    グローバルビジネス英語
Twitter Facebook
place holder place holderplace holder
ページの先頭へ
通訳翻訳WEB
お問い合わせ
  • ホーム
  • 通訳・翻訳ジャーナルについて
  • 広告掲載について
  • リンクを希望される皆様へ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • イカロス出版
copyright 2021 IKAROS Publications LTD. All Rights Reserved.