セミナー&イベントを更新しました

お知らせ2017.06.10

セミナー&イベントに以下を追加しました。

単発のセミナー&イベント

6月22日(木)
柴田元幸 単独朗読LIVE『木に登る王: 三つの中篇小説』(白水社)刊行記念

6月28日(水)
フランスにおける日本文学の受容ー翻訳という起点の可能性と条件

7月1日(土)
『代官山 えほんのはなし』「とことん語る!チェコの子どもの本」 翻訳家 木村有子×チェコセンター長 高嶺エヴァ トーク&サイン会

7月8日(土)
翻訳百景 魅惑の『世界文学大図鑑』

7月11日(火)
加藤典洋×上岡伸雄 「9・11後の世界と敗者の想像力」『敗者の想像力』(集英社新書)刊行記念

7月12日(水)
文学サロン 第5回 ロシア文学の現在 ―ペレストロイカからプーチンまで―

7月14日(金)
第2回 光文社古典新訳文庫を読む会 課題書『人間の大地』サン=テグジュペリ/著 渋谷豊/訳 特別ゲスト:駒井稔さん(光文社古典新訳文庫創刊編集長)

7月15日(土)
TACセミナー 2017年7月 新田 順也氏 『翻訳者、チェッカー、ライターのためのWORDカスタマイズ3つのコツ』

7月15日(土)
なぜ、いま古典文学を読むのか ゲスト:駒井稔さん(光文社古典新訳文庫・創刊編集長)

7月22日(土)
文芸翻訳のツボ 原文を正しく読み、的確に表現するために

7月22日(土)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために

7月22日(土)
魅惑の『世界文学大図鑑』 翻訳百景 英語と日本語のはざまで 特別篇

7月29日(土)
トークイベント『あたらしい野生の地』字幕翻訳担当 管啓次郎

7月29日(土)
「メアリと魔女の花」翻訳秘話

7月30日(日)
トークイベント『あたらしい野生の地』字幕翻訳担当 管啓次郎

9月2日(土)
翻訳百景特別編 訳者が語る「世界文学大図鑑」の魅力

9月30日(土)
人文社会科学書の翻訳とグローバル化 条件と障害

全2回のセミナー&イベント

7月1日(土)、8月5日(土)
文芸翻訳のツボ 原文を正しく読み、的確に表現するために

7月8日(土)、8月26日(土)
文芸翻訳のツボ 原文を正しく読み、的確に表現するために

全3回のセミナー&イベント

7月1日(土)、8月5日(土)、9月2日(土)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために

7月4日(火)、8月1日(火)、9月5日(火)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために

7月8日(土)、8月26日(土)、9月9日(土)
英米小説の翻訳 原文を深く読み、豊かに表現するために

翻訳コンテスト

6月8日(木)~6月28日(水)
通販番組翻訳コンテスト【英→日】

詳細はセミナー&イベント